おとなのらいふはっく

IT、iPhone、ビジネス、健康ネタなど、21世紀を生き抜く大人のためのライフハックブログ

まとめ:出町ふたばの豆大福「名代豆餅」が買えるデパート一覧!東京・大阪・博多・名古屋・京都

先日、京都伊勢丹のデパ地下で、出町ふたばの豆大福「名代豆餅」を簡単に購入しました。

今回は出町ふたばの「名代豆餅」を買える百貨店・デパ地下をまとめてみました。

京都・大阪・東京・名古屋・博多のデパートで購入可能です。もう出町柳本店の行列に並ぶ必要はありません。

京都伊勢丹はオンラインストアからの予約も可能です。

出町ふたば 名代豆餅

皆さんこんにちは、よしぞう(@otonahack)です。

京都へ行った際に、有名な豆大福、出町ふたば「名代豆餅」を購入しました。

購入したのは京都伊勢丹の地下。すぐに購入できました。

出町ふたば本店ではいつも長い行列が出来ていて購入するのが大変ですが、デパートの地下を利用すれば簡単に購入できます。

ただ、入荷日や入荷時間が限定されているお店もあるので、注意が必要です。

今回は、出町ふたばの「名代豆餅」を購入できるデパ地下をまとめました。

目次:出町ふたばの豆大福「名代豆餅」が買えるデパート一覧

名代豆餅を購入できるデパートリスト

出町ふたばの「名代豆餅」を購入できるデパ地下をまとめました。

分かった範囲では、京都・大阪、名古屋、東京、福岡のデパートで購入可能です。ひょっとしたら他にもあるかもしれません。

2017年6月現在の情報です。今後変更される可能性もあります。各店舗の公式サイトへリンクしていますので詳細を確認の上、足を運んでください。

京都:JR京都伊勢丹

京都伊勢丹の地下 京都銘菓ご案内

まずは出町ふたばのお膝元。京都です。

JR京都駅の地下にある京都伊勢丹の食品売り場で購入できます。

京都の和菓子などを複数扱っている「京銘菓」コーナーで購入可能です。

公式サイト
B1F 京都銘菓ご案内

販売日と販売時間
月・水・金・土・日 午後12時と午後2時30分の2回
※除く第4水曜
※土曜日は午後2時30分の回のみ

京都伊勢丹での購入は事前にオンライン予約も可能です。

下記のサイトから受け取り日を指定して予約をします。

京都伊勢丹 オンライン
京都伊勢丹 オンライン予約

後ほどのレビューでご紹介しますが、よしぞうは予約せずに当日普通に行って購入しました。

販売開始時間に行って余裕で購入できました。

↑目次に戻る

京都:京都タカシマヤ

京都タカシマヤでも購入可能です。地下1階の「銘菓百選」で購入可能です。

下記ページのフロアガイド右端にある「銘菓百選」をクリックすると、ポップアップウィンドウで購入できるブランドが表示されます。

公式サイト
フードフロア
ポップアップウィンドウ直リンク

販売日と販売時間
火曜日・第4水曜日は入荷なし

↑目次に戻る

京都:大丸京都店

大丸京都店でも購入可能のようです。公式サイトには未掲載なのですが、購入したという書き込みがネット上にあります。

食べログ
出町ふたば

購入できる場所は地下一階の「京の逸品和菓子」だと思われます(未確認)。

公式サイト
B1F 食品「ごちそうパラダイス」

販売日と販売時間
詳細不明

↑目次に戻る

大阪:堺タカシマヤ

ここからは大阪の百貨店です。

堺にあるタカシマヤで購入可能です。2階にある「銘菓百選」で販売されます。

公式サイト
2F 銘菓百選

販売日と販売時間
毎週木曜日14時入荷

↑目次に戻る

大阪:泉北タカシマヤ

こちらも大阪、泉北タカシマヤでも購入可能です。1階にある「銘菓百選」で販売されます。

公式サイト
1F 銘菓百選

販売日と販売時間
第1・3土曜・日曜日13時入荷

↑目次に戻る

大阪:大阪タカシマヤ

大阪タカシマヤの「銘菓百選」でも購入可能です。

下記フード売り場ページの「地階和菓子売場のご案内」という欄から、「銘菓百選のご案内はこちら」というリンクをクリックすると販売する商品が掲載されたPDFが表示されます。

PDFのURLは月ごとに変わるようです。ちょっと不便ですね。

公式サイト
B1F フード売り場
2017年6月のPDF

販売日と販売時間
正午より販売。
月によって入荷しない日もあり。公式PDFでチェックすること。

↑目次に戻る

大阪:阪急うめだ本店

阪急うめだ本店でも購入可能のようです。公式サイトには未掲載なのですが、購入したという書き込みがネット上にあります。

食べログ
出町ふたば

販売場所は地下一階の「日本の銘菓撰」ではないかと思われます(未確認)。

公式サイト
阪急うめだ本店 B1 フロアガイド

販売日と販売時間
詳細不明

↑目次に戻る

大阪:阪神百貨店

阪神百貨店でも購入可能のようです。公式サイトには未掲載なのですが、購入したという書き込みがネット上にあります。

食べログ
出町ふたば

販売場所は地下一階の「全国老舗銘菓」ではないかと思われます(未確認)。

公式サイト
阪神百貨店 B1 フロアガイド

販売日と販売時間
詳細不明

↑目次に戻る

名古屋:JR名古屋タカシマヤ

名古屋では、名古屋タカシマヤで購入可能です。

地下一階にある「銘菓百選」で販売されます。

公式サイト
B1F 銘菓百選

販売日と販売時間
毎週月曜日

↑目次に戻る

東京:日本橋三越本店

東京では2つの百貨店で購入可能です。

まずは日本橋三越本店。地下一階にある「菓遊庵」で販売されます。

公式サイト
B1F 菓遊庵

整理券が配布されるそうなので、配布時間に間に合うように行きましょう。

販売日と販売時間
毎月第3土曜日
午後2時より整理券配布
午後3時より販売
5個入りのみ。100パック限定

↑目次に戻る

東京:銀座三越

もう1店は銀座三越です。

地下二階にある「菓遊庵」で販売されます。

公式サイト
B2F 菓遊庵

銀座三越でも整理券が配布されるそうなので、配布時間に間に合うように行きましょう。

販売日と販売時間
毎月第3土曜日
午後2時30分より整理券配布
午後3時より販売

↑目次に戻る

福岡:博多阪急

九州では、博多阪急で購入できます。

地下一階にある「銘菓銘品」で販売されます。

公式サイト
B1F 銘菓銘品 日本の味

販売日と販売時間
・毎月16日午後5時
・5個入りのみ。100パック限定

(記事はさらに下に続きます)

スポンサー リンク

↑目次に戻る

名代豆餅を購入できるキヨスクリスト

JR京都駅にあるキヨスクでも購入可能です。

3店舗ありますが土日のどちらか限定の販売です。数量限定なのでお早めに。

グランドキヨスク京都(改札内)

新幹線の改札口内コンコースにある「グランドキヨスク京都」で販売されます。

販売日と販売時間
・日曜に数量限定発売
・時間は不明。

地図は公式サイトを参考にどうぞ。

公式サイト
グランドキヨスク京都

↑目次に戻る

ギフトキヨスク京都(改札外)

新幹線八条口改札口の向かいにある「ギフトキヨスク京都」で販売されます。

販売日と販売時間
・土曜日に数量限定発売
・時間は不明。

地図は公式サイトを参考にどうぞ。

公式サイト
ギフトキヨスク京都

↑目次に戻る

ギフトキヨスク京都西(改札外)

2階の新幹線中央改札口前にある「ギフトキヨスク京都西」で販売されます。

販売日と販売時間
・日曜に数量限定発売
・時間は不明。

地図は公式サイトを参考にどうぞ。

公式サイト
ギフトキヨスク京都西

(記事はさらに下に続きます)

スポンサー リンク

↑目次に戻る

レビュー:5分で買えた!京都伊勢丹の地下で「名代豆餅」を買ってみた

先日、京都へ行った際に京都伊勢丹の地下で、出町ふたば「名代豆餅」を買ってみました。

京都伊勢丹のデパ地下はJR京都駅の地下にあります。

地下一階にある「京銘菓のご案内」というコーナーで売っています。

京都伊勢丹の地下 京都銘菓ご案内

販売前はまだ製品が並んでいません。午後14時半からの販売に挑みます。

出町ふたばの販売 午後は2時半から

午後2時半に再度行ってみると10人前後並んでいました。最後尾の看板のところに並びます。結局並ぶのか(笑)。

販売直後は列が出来ている 最後尾の看板があるのですぐに分かる

でも、行列はサクサク進み、5分ほどで購入できました。これくらいの列なら全然問題ないですね。

京都伊勢丹では「2個入り、3個入り、5個入り」の3つから選ぶことが出来ます。

販売されるパッケージは3種類 2個入り、3個入り、5個入り

価格は以下の通りです

  • 2個入り:360円
  • 3個入り:540円
  • 5個入り:900円

1個あたり180円ですね。

購入したのは「2個入り:360円」。一人で食べるなら2つで充分です。「ブレードランナー」の親父さんもそう言っています(笑)。

購入した2個入り豆大福

出町ふたば「名代豆餅」の消費期限は当日まで!本日中に食べてください。日持ちしませんのでお土産には難しい商品です。

原材料はシンプル 無添加です。消費期限は本日中

原材料には添加物もなく安心です。シンプルな素材だけで美味しい物を作るのって難しそう。

↑目次に戻る

レビュー:「名代豆餅」を食べてみた!甘さ控えめで美味しい!

こちらが購入した「名代豆餅」2つ入り。手で持った大きさはこのくらいです。

2個入り豆大福を手で持った大きさ

開けてみました。柔らかそうな豆大福が並んでいます。美味しそう!

豆大福 2つ入っている

見た目では分かりませんでしたが、食べてみると皮(生地)が結構厚めです。

豆大福の拡大画像

では頂きます。餡は甘さ控えめで塩が程よく効いていますね。甘すぎないので食べやすくて美味しいです。

思った通り2つは軽く食べられますね。うん、美味しいなこれ。

豆もたくさん入っています。

豆大福の断面図 豆が美味しい

塩が効いているせいか食べ終わったあとに口の中に残る味は、甘さよりもほのかな塩気ですね。

美味しい豆大福でした。

贅沢を言えば、よしぞう的にはもう少し皮が薄めの方が好きです。

↑目次に戻る

まとめ:京都に行ったら本店ではなくデパ地下で買うのがお薦め

というわけで「まとめ:出町ふたばの豆大福「名代豆餅」が買えるデパート一覧!東京・大阪・博多・名古屋・京都」でした。

少し並んだけどすぐに買えましたのでお薦めです。5分なら並んだうちに入りません。

しかも京都伊勢丹ならJR京都駅の真下ですからアクセスも便利ですね。

京都に行ったとしても、本店には行かず京都伊勢丹で買うのが良いと思います。電車賃も節約できるし(笑)。