おとなのらいふはっく

IT、iPhone、ビジネス、健康ネタなど、21世紀を生き抜く大人のためのライフハックブログ

通勤にお薦め!アップルのイヤホンAirPods Proを使ってみた感想、ノイズキャンセリングが便利

AirPods Pro 使用レビュー

こんにちは、よしぞうです。

先日、Appleのイヤホン『AirPods Pro』を購入しました。

ノイズキャンセリングが付いているので電車の中でも快適に音楽を聴くことができます。

イヤホン本体のサイズも小さくなり、棒の部分(ステムというらしいです)が気にならなくなりました。

とてもいいイヤホンだと思います。

この記事では『AirPods Pro』の使用感や設定方法などについて解説しています。

『AirPods Pro』の詳細については公式サイトをどうぞ
↓↓↓
公式サイト
AirPods Pro

大手通販サイトはこちら

『AirPods Pro』は通販サイトで購入できます。

目次:

結論:やっぱりノイズキャンセリングは電車の中で便利

『AirPods Pro』にはノイズキャンセリング機能が付いています。さらに大きさも旧モデルに比べてコンパクトになりました。

『AirPods Pro』本体
『AirPods Pro』の本体、前のモデルよりも小型になった

やっぱりノイズキャンセリング機能は便利です。

耳に装着すると自動でノイズキャンセリング機能がオンになります。

電車での移動中に使えば車内のノイズがかなり軽減されます。新幹線の中でも快適でした。

電車の中で読書や勉強、仕事をしたい方にお薦めです。

音楽を流さずに耳に装着しているだけだと、ノイズキャンセリング特有の耳が詰まったような感覚はありますが、音楽を流せば、その感覚はなくなります。

旧『AirPods』はイヤホンのステムが長くてかっこ悪いなあと思っていましたが、『AirPods Pro』ではそれが改善、今回のモデルは買いだと思います。

大手通販サイトはこちら

『AirPods Pro』は通販サイトで購入できます。

↑目次に戻る

デザイン:ステムが短くなってコンパクトに

『AirPods Pro』は旧『AirPods』に比べてサイズがコンパクトになりました。特にステムが短くなり見た目も良くなっています。

タイトル
ステムが短くなり見た目も良くなった

以前の『AirPods』は、ワイヤレスなのは良いのですが、ステムがやけに長くて不恰好でしたね。綿棒を耳に突っ込んでいるみたいで変でした(笑)。

それが嫌で買わなかったのですが、今回発売された『AirPods Pro』はそれが改善されています。

『AirPods Pro』本体
『AirPods Pro』の本体、前のモデルよりも小型になった

これなら許容できると思って購入しました。

左右の見分け方はちょっと分かりづらいです。ステムに「L」「R」の印が付いています。小さいので老眼チームには厳しい仕様(笑)。

本体の左右表示
イヤホンのステムに左右の印が付いている

本体が小さくなったので、充電ケース『Wireless Charging Case(ワイヤレス チャージング ケース)』もコンパクトになりました。

Wireless Charging Case 表面
充電器を兼ねた『Wireless Charging Case』も小型化

『Wireless Charging Case』の蓋を開けると、イヤホンを挿入する窪みの奥に電極があり、イヤホン本体の充電が出来ます。

Wireless Charging Caseの蓋を開けた様子
『Wireless Charging Case』は『AirPods Pro』の充電が出来る

『Wireless Charging Case』本体はモバイルバッテリーになっており、底面にあるLightningコネクタで充電可能です。

Wireless Charging Caseの底面
底の部分にLightningコネクタがあり充電できる

『Wireless Charging Case』を充電して持ち歩いていれば、いつでもイヤホンの充電が可能です。

『Wireless Charging Case』はワイヤレス充電にも対応しています。裏側に金属のパーツが埋め込まれています。おそらくQi規格の充電端子なのでしょう。

「Wireless Charging Case」裏面
ケースの裏側。Qi規格のワイヤレス充電にも対応している

↑目次に戻る

AirPods Proの設定方法

『AirPods Pro』の設定方法について説明します。

特に難しい作業はなく、ほぼ自動でお手持ちの『iPhone』に接続できます。

『iPhone』のBluetoothをオンにして『AirPods Pro』を近づけると、画面下に接続を促す手順が表示されます。

iPhoneの『AirPods Pro』設定画面
『iPhone』に『AirPods Pro』を近づけた様子。「接続」ボタンが表示される

案内に沿って進んでいけば、簡単に設定可能です。

設定が完了するとバッテリー残量が表示されます。

購入時のバッテリー残量
購入時も少しだけバッテリーが充電されている

購入時は、ある程度の電源がチャージされているので、すぐに試すことができます。上記の図は購入時のバッテリー残量。

イヤホンを『Wireless Charging Case』に収めると、イヤホンは一時的にスリープ状態になるようで『iPhone』との接続が切れます。

『Wireless Charging Case』の蓋を開け、イヤホン本体を取り出すと、自動的に再接続されます。

再接続されると『AirPods Pro』のバッテリー残量が表示され便利です。

バッテリー残量も表示される
接続の度にバッテリー残量も表示される

接続手順の途中では、再生や一時停止の操作方法なども表示されます。

イヤホンの機能
押す回数で再生や一時停止をコントロールできる

Siriによるメッセージ読み上げ機能もあるようです。

着信メッセージ読み上げ機能
Siriによる着信メッセージ読み上げ機能もある

古いiOSだと利用できない

残念ながら『AirPods Pro』は、古いiOSだと下の図のように「アップデートしてください」という表示が出て接続できません。

古いOSのアップデート確認画面
古いOSだと利用できない。アップデート確認画面が表示される

『iPhone』のOSを最新のiOSにアップデートしてから設定しましょう。

↑目次に戻る

AirPods Proを使ってみた:新幹線車内が静かになる

早速、『AirPods Pro』を使ってみました。ちょうど、名古屋に行く用事があったので新幹線の中でも使用してみました。

新幹線の中で使ってみた
新幹線の中で使用してみた。かなり騒音を消すことが出来る

装着すると自動でノイズキャンセリングがオンになる

耳にはめると、自動でノイズキャンセリングがオンになります。

オンになる際には「フォワン」というオンになったことを知らせる効果音がイヤホンから聞こえます。

その後、すぐに周囲のノイズがなくなり静かになります。

かなり静かなので、車内での仕事や読書に向いている

ノイズキャンセリングがオンになると、結構静かになります。

新幹線が走っている際に聞こえる「ブオー」という雑音はほとんど聞こえなくなります。

周りの会話は多少聞こえるので、まったく無音になるわけではありません。

それでも、これくらい静かなら新幹線で仕事をしたり本を読んだりするにはいい環境になります。

ポッドキャストやオーディオブックなど、喋り声のコンテンツを聴くのにも適していますね。

ポッドキャストって、周りがうるさい場合は音量をかなり上げないと何を喋ってるか聞こえない場合もありますが、ノイズキャンセリングイヤホンならよく聞こえます。

音楽を流さないと耳が詰まったような感覚がある

ノイズキャンセリングをオンにした状態で、音楽などを何も流さない状態だと耳に違和感を感じます。

ノイズキャンセリングイヤホンにありがちな、ちょっと耳が詰まったような感覚です。

人によっては気持ち悪い感覚を覚えると思うので、何かしら音楽を流した方が良いでしょう。

↑目次に戻る

パッケージ:Appleらしい綺麗な白い箱

では、最後に『AirPods Pro』のパッケージを紹介します。

Appleらしい白くて綺麗なパッケージに入っています。

AirPods Pro パッケージ
『AirPods Pro』の製品パッケージ

こちらは蓋を開けたところ。

『AirPods Pro』 箱を開けた様子
箱を開けると一番上に説明書、その下に本体が入っている

取扱説明書が一番上に入っていました。その下に『Wireless Charging Case』が入っています。

付属の説明書は日本語表記も書かれています。

説明書の日本語表示
説明書には日本語の表示もある

どうやら『AirPods Pro』は、同じ『iCloud』のアカウントにサインインしている他のデバイスでも使用できるようです。

説明書 他のデバイスでイヤホンを共有
『iCloud』にサインインしている他のデバイスでも使用できるらしい

『Wireless Charging Case』を取り出すと、その下にケーブルやイヤーチップ(イヤーパッド)が入っています。

『AirPods Pro』とUSBケーブル
本体を取り出すとその下にUSBケーブルと付属品がある

『AirPods Pro』と『Wireless Charging Case』、そしてイヤーチップです。

『AirPods Pro』とWireless Charging Case、シリコーン製イヤーチップ
『AirPods Pro』とWireless Charging Case、イヤーチップ

イヤーチップはデフォルトで「M」サイズが『AirPods Pro』に装着されているので、「S」サイズと「L」サイズが付属品として付いています。

イヤーチップのLサイズとSサイズ
シリコーン製イヤーチップは「L」と「S」が付属

自分の耳に適切なイヤーチップのサイズを知りたい場合は『iPhone』の「設定」アプリに装着テストがあるので利用すると良いでしょう。

「設定」アプリの「Bluetooth」を開き、『AirPods Pro』の横にある「i」マークのボタンをタップして開いた画面に「イヤーチップの装着状態テスト」があります。

「設定」のイヤーチップの装着テスト
「設定」アプリでイヤーチップの装着テストが出来る

下記の再生ボタンを押すと音楽が流れ、装着結果を表示してくれます。

イヤーチップの装着テスト結果表示画面
装着テスト結果が表示される

よしぞうはどちらもMサイズで良好でした。

参考:Apple 公式サイト
ぴったりサイズの AirPods Pro イヤーチップを選ぶ

↑目次に戻る

まとめ

以上『AirPods Pro』を使用した感想や設定方法の紹介でした。

デザインも改良され、ようやくアップルらしいイヤホンになってきました。

この『AirPods Pro』は、仕事に集中したい方、通勤通学中にも勉強や音楽に集中したい方にお薦めです。

『AirPods Pro』の購入なら下記のサイトをどうぞ。

大手通販サイトはこちら

『AirPods Pro』は通販サイトで購入できます。