n ネットで寒中見舞いはがきを印刷できる業者を探し、どこが一番安いのか料金を調べて比較しました。
寒中見舞い用のデザインを用意してくれている業者6社をセレクトしています。
寒中見舞いはがき最安値はここ
更新日:2021/1/18
最新の寒中見舞いはがき最安値はこの業者です。
↓↓↓
皆さんこんにちは、よしぞうです。
以前、父親が亡くなった際、喪中ハガキを出していない人から年賀状が届いてしまいました。
そういった方々には寒中見舞いを出すそうなので、寒中見舞いはがきの印刷に対応している業者を探しました。
探した業者の中から寒中見舞いのデザインテンプレートを用意してあるサイトに絞って比較しています。
同じような境遇の方のために毎年情報を更新しています。
安さだけではなく、デザインにこだわりたいなら「挨拶状ドットコム」
↓↓↓
公式サイト
挨拶状ドットコム 寒中見舞いはがき
目次:2021 寒中見舞いはがき ネット印刷サイト6社の価格比較
-
- 寒中見舞いはがきの最安値はここ!印刷価格比較表 2021/1/18 更新
寒中見舞いはがきネット印刷会社6社 料金比較表はこちら
2021/1/18 更新
寒中見舞い印刷会社6社の価格比較表です。
最新価格を掲載することを心掛けていますが、必ず公式サイトで価格を確認してからご注文ください。
寒中見舞いはがきの最安値はここ!寒中見舞いの印刷価格比較表(税込、ハガキ代金込、送料込)
※赤文字が最安値です
会社名 | 20枚 | 50枚 | 100枚 | 最短出荷日 |
---|---|---|---|---|
おたより本舗![]() |
3,207円 | 5,790円 | 9,864円 | 翌営業日 |
Cardbox![]() |
3,900円 | 6,532円 | 10,590円 | 2営業日後 |
Rakpo![]() |
3,480円 | 6,090円 | 10,110円 | 翌営業日 |
しまうまプリント![]() |
4,098円 | 6,978円 | 11,778円 | 3営業日後 |
挨拶状ドットコム![]() |
4,675円 | 7,976円 | 12,652円 | 翌営業日 |
平安堂![]() |
5,004円 | 7,654円 | 11,628円 | 3営業日後 |
※価格は一番安いプランで算出(白黒があれば白黒)
※各社とも早期割引を反映した価格で計算。
※ハガキ代金、送料、消費税を含んだ価格で比較
※会員登録割引も反映した価格で比較
※宛名印刷価格は含んでいません
価格を比較した結果は以下の通りです。
※データ入稿する場合や、光沢ハガキ、グレードハガキ、写真印刷などのオプションを選ぶと価格が変動すると思いますので、その場合は各自チェックをお願いします。
それでは、各印刷会社について解説します。
各ネット印刷会社についての解説
寒中見舞いはがきのネット印刷会社6社について、特徴やポイントを解説します。
おたより本舗
※画像出典:おたより本舗公式サイトより
2021/1/18 更新
『おたより本舗』は、かなり低価格の印刷サービスです。今回の比較した6社の中で最安値の業者です。
公式サイト
おたより本舗 寒中見舞いはがき
『おたより本舗』では、2月1日昼13時まで25%オフ(最大35%オフ)の早期割引キャンペーンを実施しています。
また、送料も無料で、昼13時までの注文なら翌営業日に出荷してくれます。
宛名印刷も無料で注文可能です。宛名印刷を注文しても出荷日は変わらず、翌営業日に出荷されます。
『おたより本舗』では、スタッフが公式サイトで顔を出しているので「顔が見える会社」として信頼できる感じがします。
『おたより本舗』の価格表
『おたより本舗』の寒中見舞いハガキ印刷料金です。
20枚 | 50枚 | 100枚 |
---|---|---|
3,207円 | 5,790円 | 9,864円 |
宛名印刷 | 最短出荷日 | 送料 |
◎(無料) | 翌日(昼13時までの注文の場合) | 無料 |
『おたより本舗』のポイント
『おたより本舗』は以下の点がポイントです。
- 寒中見舞いの印刷サイトでは最安値
- 2月1日昼13時まで25%オフ(最大35%オフ)
- 送料無料
- 宛名印刷も無料
- 複数同時注文割引で10%オフ
- 出荷日は最短で翌営業日出荷
寒中見舞いはがきの注文は下記の公式サイトからどうぞ
↓↓↓
公式サイト
おたより本舗 寒中見舞いはがき
Cardbox
※画像出典:Cardbox公式サイトより
『Cardbox』では、2021年1月31日まで25%オフの早期割引サービスを実施しています。
公式サイト
Cardbox 寒中見舞いはがき
早期割引に加え、SNSクーポン(5%オフ)や複数注文割引(5%オフ)を使えば、さらに安くになります。
SNSクーポン番号はFacebookページ、Twitter、Instagramに掲載されています。
Facebook
Cardbox 公式Facebookページ
Twitter
Cardbox 公式Twitter
Instagram
Cardbox 公式Instagram
送料は通常は520円ですが、会員登録で送料無料になります。
宛名印刷も会員登録で無料になります。
現在、年末年始休業中ですので、この期間の注文は2021年1月14日(木)より順次発送されます。
リラックマやハローキティなど、キャラクターデザインの寒中見舞いはがきがあるのも『Cardbox』の特徴です。
『Cardbox』の価格表
『Cardbox』の寒中見舞いハガキ印刷料金です。
20枚 | 50枚 | 100枚 |
---|---|---|
3,900円 | 6,532円 | 10,590円 |
宛名印刷 | 最短出荷日 | 送料 |
◎ | 2営業日後 | 無料 要会員登録 |
『Cardbox』のポイント
『Cardbox』は以下の点がポイントです。
- 2021年1月31日まで25%オフ
- SNSクーポン5%OFF
- 送料は会員登録で無料
- 宛名印刷は会員登録で無料
- リラックマやハローキティなどキャラクターデザインもある
寒中見舞いはがきの注文は下記の公式サイトからどうぞ
↓↓↓
公式サイト
Cardbox 寒中見舞いはがき
しまうまプリント
※画像出典:しまうまプリント公式サイトより
『しまうまプリント』では早期割引キャンペーンが終了しました。現在は通常価格になっています。
公式サイト
しまうまプリント 寒中見舞い
宛名印刷と送料が無料です。
喪中・寒中見舞いのデザインは100種類以上ありますが、写真入りやポップなデザインが多く、真面目なフォーマルなタイプのデザインが少ないですね。
フォーマルデザインの寒中見舞いを送りたい方には向いていないかもしれません。
注文した商品は、衝撃や防水対策を施された梱包で届きます。
『しまうまプリント』の価格表
『しまうまプリント』の寒中見舞いハガキ印刷料金です。
20枚 | 50枚 | 100枚 |
---|---|---|
4,098円 | 6,978円 | 11,778円 |
宛名印刷 | 最短出荷日 | 送料 |
◎ | 3営業日後 | 無料 |
『しまうまプリント』のポイント
『しまうまプリント』は以下の点がポイントです。
- 送料と宛名印刷が無料
- 早期割引きキャンペーンは終了
- フォーマルデザインの種類は少ない
- 衝撃や防水対策を施された梱包で届く
寒中見舞いはがきの注文は下記の公式サイトからどうぞ
↓↓↓
公式サイト
しまうまプリント 寒中見舞い
Rakpo
※画像出典:Rakpo公式サイトより
『Rakpo』では、2021年1月31日まで40%割引サービスを実施しています。
公式サイト
Rakpo 寒中見舞いはがき
送料は無料で、宛名印刷は1枚あたり25円(税別)かかります。
「100%安心保証」を導入しており、商品に不備(汚れ・水濡れ・加工ミス・印刷時のズレなど)があったときは、製品到着後7日以内に連絡すれば「返品」「交換」対応してくれます。
寒中見舞いのカテゴリーではモノクロ印刷がないようで、モノクロのデザインでもカラー印刷の価格になるようです。なので価格が少々高くなります。
『Rakpo』の価格表
『Rakpo』の寒中見舞いハガキ印刷料金です。
20枚 | 50枚 | 100枚 |
---|---|---|
3,480円 | 6,090円 | 10,110円 |
宛名印刷 | 最短出荷日 | 送料 |
◎ | 翌営業日 | 無料 |
『Rakpo』のポイント
『Rakpo』は以下の点がポイントです。
- 送料が無料
- 「100%安心保証」がある
- 2021年1月31日まで40%割引実施中
寒中見舞いはがきの注文は下記の公式サイトからどうぞ
↓↓↓
公式サイト
Rakpo 寒中見舞いはがき
挨拶状ドットコム
※画像出典:挨拶状ドットコム公式サイトより
『挨拶状ドットコム』では、現在2021年2月15日まで25%オフのキャンペーンを開催中です。
公式サイト
挨拶状ドットコム 寒中見舞いはがき
デザインがとても豊富で180種類前後あります。オシャレで可愛いデザインも多いので若い世代にもお薦めです。
宛名印刷もキャンペーン中で基本料金が無料、宛名印刷価格は1枚あたり10円です。
会員登録(マイページ登録)すると送料が無料になります。
また、複数注文することで550円づつ割引になり、最大で1650円の割引になります。
『挨拶状ドットコム』で注文をすると、レストランやレジャー施設の割引サービス「挨拶状ドットコム クラブオフ」の会員資格を貰えます。
公式サイト
挨拶状ドットコムClubOff
『挨拶状ドットコム』の価格表
『挨拶状ドットコム』の寒中見舞いハガキ印刷料金です。
20枚 | 50枚 | 100枚 |
---|---|---|
4,675円 | 7,976円 | 12,652円 |
宛名印刷 | 最短出荷日 | 送料 |
◎ | 翌営業日 | 330円(会員登録で無料) |
『挨拶状ドットコム』のポイント
『挨拶状ドットコム』は以下の点がポイントです。
- 2021年2月15日まで25%オフ
- デザインが豊富、オシャレで可愛いデザインもある
- 会員登録(マイページ登録)すると送料が無料
- 複数注文することで550円づつ割引
- レジャー施設の割引サービス「挨拶状ドットコム クラブオフ」の会員資格が貰える
寒中見舞いはがきの注文は下記の公式サイトからどうぞ
↓↓↓
公式サイト
挨拶状ドットコム 寒中見舞いはがき
平安堂
※画像出典:平安堂公式サイトより
『平安堂』では、現在40%割引サービスを実施しています。2件以上の注文をすると50%オフになります。
公式サイト
平安堂 寒中見舞いはがき
価格は高めですが、公式サイトにある「自動見積りフォーム」は使いやすくて便利です。
平安堂 公式サイト
自動見積りフォーム
『平安堂』で残念なのは「注文が4枚単位」ということ。4の倍数の枚数でしか注文できません。
出荷日も3営業日後とやや時間がかかる点もマイナスポイントです。
送料は一律550円かかりますが、合計注文枚数が100枚まではネコポス(250円+税)も選べます。
『平安堂』の価格表
『平安堂』の寒中見舞いハガキ印刷料金です。
20枚 | 52枚 | 100枚 |
---|---|---|
5,004円 | 7,654円 | 11,628円 |
宛名印刷 | 最短出荷日 | 送料 |
◎ | 3営業日 | 550円 |
『平安堂』のポイント
『平安堂』は以下の点がポイントです。
- 40%割引サービス実施中
- 2件以上同時に注文すると50%割引
- 注文は4枚単位
- 送料は一律550円。100枚までならネコポス(250円+税)も可能
寒中見舞いはがきの注文は下記の公式サイトからどうぞ
↓↓↓
公式サイト
平安堂 寒中見舞いはがき
まとめ:『おたより本舗』が一番安くてお薦め
というわけで、価格的に一番安いのは『おたより本舗』です。
『おたより本舗』は送料や宛名印刷が無料などサービス内容も良い業者です。
スタッフの顔が見えるのも安心できるポイントですね。
価格の安さにこだわるなら、『おたより本舗』で寒中見舞いハガキを注文してみては如何でしょうか?
注文は下記の公式サイトからどうぞ。
↓↓↓
というわけで、まとめです。
- 印刷金額が安いのは『おたより本舗』
- Cardboxはキャラクターデザインもある
- Rakpoは「100%安心保証」がある
- 挨拶状ドットコムはデザイン豊富、レジャー施設の割引サービスを受けられる
- 平安堂は4枚単位での注文
なお、寒中見舞いは、松が明けて(1月7日)から節分(2月3日)までに出すことが基本です。節分からは「立春」となり暦のうえでは「春」になってしまいます。