おとなのらいふはっく

IT、iPhone、ビジネス、健康ネタなど、21世紀を生き抜く大人のためのライフハックブログ

楽天モバイルでiPhone11を使う!SIMカードの挿入やAPN設定方法を詳しく紹介!

『楽天モバイル』で「iPhone」を使う設定方法を解説しています。

合わせてSIMカードの挿入方法も紹介します。

iPhone11で楽天モバイルを使ってみた!設定方法を詳しく紹介!

記事内容は2021年5月7日時点の情報です。

こんにちは、よしぞうです。

『楽天モバイル』のSIMカードが届きましたので、手持ちの『iPhone 11』で使ってみました。

前回の『楽天モバイル』申込方法を紹介しました。

今回は『楽天モバイル』のSIMカードの挿入方法や、APN設定(構成プロファイル設定)方法などを紹介します。

前回の記事は下記のリンクからどうぞ。

おとなのらいふはっく
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」の申込方法を画像と共に解説!

『楽天モバイル』の詳細については公式サイトをどうぞ
↓↓↓
公式サイト
楽天モバイル

『楽天モバイル』公式サイト

『楽天モバイル』の詳細については公式サイトをどうぞ
スポンサー リンク

目次:

記事内容は2021年5月7日時点の情報です。

あなたにお薦め『楽天モバイル』関連記事

下記の記事では『楽天モバイル』の回線スピードを比較しています。

おとなのらいふはっく
楽天モバイルの回線スピードが速い!NTTドコモ、UQモバイルと比較した

『楽天モバイル』のSIMカードを挿入する前に行うこと

『楽天モバイル』の説明書によると、SIMカードの設定を行う前に、下記の2つの点を行うのが良いそうです。

『楽天モバイル』の設定をする前に行うこと
  • iOSを最新版にアップデートする
  • 今まで使用していたキャリア回線の構成プロファイルを削除する

それぞれについて、操作方法を説明します。

iOSを最新版にアップデートする

まずは、「iPhone」のiOSを最新版にアップデートしましょう。

アップデートの手順を説明します。

「設定」アプリの中にある「一般」をタップして開きます。

iPhone「設定」アプリの「一般」メニュー
iPhoneの「設定」アプリから「一般」を選ぶ

「一般」の中に「ソフトウェア・アップデート」があるのでタップして開きます。

「ソフトウェア・アップデート」メニュー
「ソフトウェア・アップデート」を選ぶ

「ソフトウェア・アップデート」の画面が開いたら、「ダウンロードしてインストール」をタップしてアップデートを開始します。

「ソフトウェア・アップデート」画面
「ダウンロードしてインストール」をタップする

アップデート中の画面です。結構時間がかかりますのでアップデート中は別のことをしていると良いでしょう。

「ソフトウェア・アップデート」中の画面
「ソフトウェア・アップデート」は結構時間がかかる

数十分するとアップデートが完了します。

「ソフトウェア・アップデート」完了画面
「ソフトウェア・アップデート」が完了

iOSのアップデートは以上で完了です。

↑目次に戻る

今まで使用していたキャリア回線の構成プロファイルを削除する

もし、今まで「iPhone」で別のキャリア回線を使用していた場合は、そのキャリア回線の構成プロファイルを削除します。

iPhoneの構成プロファイルを削除
別のキャリア回線を使用していた場合は、iPhoneの構成プロファイルを削除
※画像出典:『楽天モバイル』START GUIDEより

よしぞうは『UQモバイル』を使用していたので、『UQモバイル』の構成プロファイルを削除しました。

削除手順は下記の通りです。

「設定」アプリの「一般」を下にスクロールすると「プロファイル」という項目があります。これをタップして開きます。

iPhone「一般」画面内の「プロファイル」
「一般」の「プロファイル」を選ぶ

よしぞうの場合は『UQモバイル』の構成プロファイルが設定されているので、これを削除します。

「プロファイルを削除」をタップして削除します。

「プロファイル」を削除
「プロファイルを削除」をタップして削除する

削除が完了すればOKです。

以上で、SIMカードの設定前に行うべきことは完了です。

これから『楽天モバイル』のSIMカードを「iPhone 11」に挿入します。

↑目次に戻る

手順1:SIMカードをnanoSIMサイズに切り取る

では『楽天モバイル』のSIMカードを用意しましょう。

『楽天モバイル』でSIMカードを契約すると、下記のようなパッケージで届きます。

『楽天モバイル』から届く配送パッケージ
『楽天モバイル』から佐川急便の受取人確認サポート便で届く

前回の記事で説明したとおり、よしぞうの場合は佐川急便の「受取人確認サポート便」で届きました。

配送パッケージの中身は下記の画像の通りです。説明書(左)とSIMカード(右)だけが入っているシンプルな構成です。

『楽天モバイル』から届いたもの
配送パッケージの中身。SIMカードと説明書

右側の白いケースを開くと、下記の画像の物が入っています。

SIMカードの切り取り方法の案内(画像上)と、SIMカード(画像下)です。

SIMカードとSIMのサイズ案内
上はSIMの切り取りサイズの説明、下がSIMカード本体

切り取り方法の案内には、SIMのサイズが図解で示されているので親切ですね。

「iPhone 11」の場合は「nanoSIM」のサイズに切り取ります。

タイトル
各SIMサイズの切り取りサイズが明記されている

図解を裏返すとSIMカードの取り外し方が書かれています。

SIMカードの取り外し方
裏側にはSIMカードの取り外し方が書かれている

説明に沿って取り外すと下記の画像のようになります。「nanoSIM」は一番小さいサイズです。

nanoSIMサイズに切り取ったSIMカード
nanoSIMサイズに切り取ったSIMカード。とても小さい

とても小さいので紛失しないようにしましょう。

サイズは横幅が1cmくらいです。人差し指の先端に乗るくらいの大きさです。

↑目次に戻る

手順2:SIMカードを挿入する

SIMカードを切り取ったら「iPhone」に挿入します。

アップルの公式サイトにも挿入方法の説明がありますので、参考にしてください。

Apple 公式サイト
iPhone や iPad の SIM カードを取り出す/差し替える

挿入場所は「iPhone」の側面にあるSIMトレイです。側面の穴にピンを刺してトレイを取り出します。

「iPhone 11」の側面にあるSIMトレイ
「iPhone 11」の側面にあるSIMトレイを取り出す

SIMトレイを取り出すには「iPhone」に付属していたピンを使用します。

iPhoneに付属のSIMトレイ取り外しピン
「iPhone」に付属していたピンを使ってSIMカードのトレイを取り出す

ピンは「iPhone」購入時の箱の中に入っていますので、探してみましょう。

SIMトレイの穴にピンを刺して押すと、SIMトレイを取り出すことが出来ます。

SIMトレイを取り出せたら、先程切り取ったSIMカードをトレイに乗せます。SIMカードの角が斜めになっている部分を合わせてピッタリ収まるようにしましょう。

SIMトレイに乗せたSIMカード
SIMカードの斜めになっている角を合わせてSIMトレイに乗せる

SIMカードをトレイに乗せたら、トレイを「iPhone」に戻します。トレイをしっかり押して差し込みましょう。

SIMトレイをiPhoneに差し込む
SIMカードを載せたらトレイを元に戻す

ひとまず、SIMカードの挿入はこれで完了です。まだ『楽天モバイル』の設定は終わりではなく、続いてAPNの設定を行います。

↑目次に戻る

手順3:iPhoneのAPN設定をする

それでは、APN設定を行います。

注意
よしぞうのiPhoneで表示されるメニュー画面と『楽天モバイル』の説明書が違っていたので、下記の公式スタートガイドも参照にしてみてください。

楽天モバイル 公式サイト
START GUIDE(PDF)

ご自身のiPhone環境にあう方法で設定を行いましょう。

APN設定を行うには「設定」アプリの「モバイル通信」を開きます。

「設定」アプリの「モバイル通信」メニュー
「設定」アプリの「モバイル通信」を選ぶ

「モバイル通信」を開いたら「通信のオプション」を開きます。

「モバイル通信」の「通信のオプション」
「通信のオプション」を選ぶ

ここからは説明書とよしぞうの画面表示が違っていたので、公式スタートガイドの画像をお借りして説明します。

下記の図のように「音声通話とデータ」を開き「VoLTE」がオンになるように設定しましょう。

「音声通話とデータ」メニュー
「音声通話とデータ」を設定する
※画像出典:『楽天モバイル』START GUIDEより

設定が完了したら「モバイル通信」の画面に戻り「モバイルデータ通信ネットワーク」を開きます。

「モバイル通信」の「モバイルデータ通信ネットワーク」メニュー
「モバイル通信」の「モバイルデータ通信ネットワーク」を選ぶ

開いた画面の「モバイルデータ通信」欄にあるAPNに「rakuten.jp」と記入します。

「モバイルデータ通信ネットワーク」画面のAPN設定
「モバイルデータ通信」欄のAPNを設定する

同じ画面を下にスクロールして「インターネット共有」欄のAPNに同じく「rakuten.jp」と記入します。

「インターネット共有」のAPN設定
同じ画面にある「インターネット共有」のAPN設定をする

以上でAPN設定が完了し、『楽天モバイル』の設定も完了です。

続いて『楽天モバイル』に接続できるかチェックします。

↑目次に戻る

手順4:インターネットに接続できるか確認する

実際に『楽天モバイル』に接続できるかチェックしてみます。

確実に『楽天モバイル』の回線に接続するために「iPhone」のWi-Fi接続をオフにします。

Wi-Fi接続をオフにするには、「設定」アプリを開き「Wi-Fi」をタップします。

「設定」アプリのWi-Fi設定
「設定」アプリのWi-Fi設定をタップする

「Wi-Fi」を開くとオンとオフを切り替えるボタンがありますのでオフにします。

Wi-Fi設定ボタン
Wi-Fi設定のボタンをオフにする

Wi-Fi接続をオフしにした状態でインターネットに接続できるか試してみましょう。

「Safari」を開いて、どのサイトでも良いので、とこかのサイトに接続できるなら『楽天モバイル』の回線に接続できているはずです。

下記の画像は『Yahoo! JAPAN』に接続してみた例です。

Yahoo!に接続した画面
『Yahoo! JAPAN』に接続してみた例

無事にインターネットに接続できたなら『楽天モバイル』に接続できたはずです

『楽天モバイル』の回線に接続できると、「iPhone」のロック画面左上に「Rakuten」と表示されます。

画面左上に表示される「楽天モバイル」の印
接続できるとスリープ画面(ロック画面)上に「Rakuten」と表示される

↑目次に戻る

参考:「コントロールセンター」を使えば簡単にWi-Fiをオフに出来る

「設定」アプリを使うよりも、もっと簡単にWi-Fiをオフにする方法があります。

「コントロールセンター」を使う方法です。

「コントロールセンター」の表示方法はアップルの公式サイトを参考にしてください。

Apple 公式サイト
iPhone や iPod touch でコントロールセンターを使う

「コントロールセンター」を表示し、Wi-Fiのアイコンをタップしてオフにします。アイコンが白い状態がオフの状態です。

iPhone コントロールセンター Wi-Fiをオフ
「コントロールセンター」でWi-Fiをオフにする

こちらの方が簡単ですので覚えておくと良いでしょう。

以上、『楽天モバイル』で『iPhone 11』を使用するための設定方法でした。

次の記事では『楽天モバイル』回線のスピードテストをした結果をお届けします。

↑目次に戻る

まとめ

というわけで『楽天モバイル』の設定方法でした。

慣れないうちはSIMカードの交換や、APN設定などは難しいと感じるかもしれませんね。

慌てずゆっくり設定すれば大丈夫だと思いますので、頑張ってみてください。

『楽天モバイル』の申し込みについては公式サイトをどうぞ
↓↓↓
公式サイト
楽天モバイル

『楽天モバイル』公式サイト

『楽天モバイル』の詳細については公式サイトをどうぞ

あなたにお薦め『楽天モバイル』関連記事

下記の記事では『楽天モバイル』の「Rakuten UN-LIMIT VI」への申し込み方法を解説しています。

おとなのらいふはっく
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」の申込方法を画像と共に解説!

下記の記事では『楽天モバイル』の回線スピードを比較しています。

おとなのらいふはっく
楽天モバイルの回線スピードが速い!NTTドコモ、UQモバイルと比較した