おとなのらいふはっく

IT、iPhone、ビジネス、健康ネタなど、21世紀を生き抜く大人のためのライフハックブログ

年賀状:おたより本舗のプレミアム写真仕上げが綺麗!3つの写真印刷の比較結果とメリットデメリット<PR>

『おたより本舗』で写真年賀状を注文してみた感想レビューです。

「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」「直接印刷」の3種類の写真印刷を注文し比較してみました。

年賀状印刷:おたより本舗のプレミアム写真仕上げが綺麗!3つの写真印刷の比較結果とメリットデメリット<PR>

こんにちは、よしぞうです。

『おたより本舗』さんのご厚意で、年賀状のモニターレビューをさせて頂くことになりました。

今回は、『おたより本舗』が用意している3種類の写真印刷(「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」「直接印刷」)で印刷してみた結果を比較しています。

また、『おたより本舗』の年賀状印刷のメリットやデメリット、特徴についても解説します。

『おたより本舗』の詳細については公式サイトをどうぞ
↓↓↓
おたより本舗 公式サイト
おたより本舗 年賀状
おたより本舗 喪中はがき

おたより本舗 公式サイト

年賀状の注文は下記公式サイトをどうぞ

※この記事は、『おたより本舗』さんから無料でモニターをさせて頂き書いています。

目次

年賀状の最安値をランキングで掲載しました 関連記事:おとなのらいふはっく
最新:喪中ハガキと年賀状の印刷サイトの価格を比較しました

結論:写真を使う年賀状なら「プレミアム写真仕上げ」がイチオシ

おたより本舗 サイト画面 ※画像出典:おたより本舗 公式サイトより

『おたより本舗』は、サービス面で充実している業者だなと思いました。

年賀状のハガキ代が58円と安いし、デザインが豊富に揃っています。

『おたより本舗』は比較的低価格で年賀状を注文でき、納品も早い印刷業者です。

予算をかけずに年賀状を送りたい方や、急いで年賀状を作りたい方にお薦めです。

また、3種類の写真印刷方法を用意しており「プレミアム写真仕上げ」はとても綺麗に仕上がります

3つの写真印刷 ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

お子さんの写真を年賀状に使うなら「プレミアム写真仕上げ」がお薦めです。

『おたより本舗』は積極的にスタッフの顔をサイトに出しているので、注文する側としては安心できる印刷業者だと思います。

「プレミアム写真仕上げ」なら、子供の表情が生き生きした写真年賀状になる

今回は『おたより本舗』が年賀状用に用意している3種類の写真印刷、「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」「直接印刷」を注文してみました。

参考:おたより本舗 公式サイト
はがきの種類と仕上がりについて

「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」「直接印刷」の3つを注文
「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」「直接印刷」の3種類を注文

『おたより本舗』が用意している3つの写真印刷は下記の通りです。3つを比較すると「プレミアム写真仕上げ」の綺麗さが際立ちます

『おたより本舗』が用意している3つの写真印刷方法
  • プレミアム写真仕上げ
  • 光沢仕上げ
  • 直接印刷

「プレミアム写真仕上げ」は、写真に写った人物の肌の質感が滑らかで綺麗な上、色合いも明るくて、子供を使った写真なら生き生きとした表情が再現されます。

「光沢仕上げ」は、はがき表面に光沢があり綺麗ですが、色あいは黒が強く「プレミアム写真仕上げ」と比較するとやや暗い印象を受けてしまいます。

「直接印刷」は一番低価格なので、他の2つに比べると粗い印象です。年賀状周囲に白い縁取りも入ります。

お薦めは「プレミアム写真仕上げ」です。価格は少し高くなりますが、やっぱり綺麗さではダントツです。

『おたより本舗』の年賀状印刷は公式サイトをどうぞ
↓↓↓
おたより本舗 公式サイト
おたより本舗 年賀状

それでは、続いて『おたより本舗』の良い点と悪い点をあわせてご紹介します。

↑目次に戻る

『おたより本舗』の年賀状で良かった点(メリット)

『おたより本舗』の年賀状で良かった点は以下の通りです。

『おたより本舗』の年賀状で良かった点
  1. 写真印刷の「プレミアム写真仕上げ」が綺麗! イラストデザインも豊富
  2. 昼13時までの注文なら即日出荷が可能
  3. 年賀はがき代が安い!1枚58円

各項目について解説します。

良かった点1:写真印刷の「プレミアム写真仕上げ」が綺麗! イラストデザインも豊富

先程も申しましたが、写真印刷の「プレミアム写真仕上げ」がとても綺麗です。

年賀状に写真を使いたいなら、価格は高くなりますが「プレミアム写真仕上げ」がお薦めです。

「プレミアム写真仕上げ」印刷
「プレミアム写真仕上げ」は、色鮮やかで綺麗な仕上がり

また、写真を使わないイラスト系のデザインも豊富に用意されています。

年賀状らしいデザインの「定番デザイン」をはじめ、「かわいいデザイン」や「おもしろデザイン」、女性向けの「オトナ女子の年賀状」、男性向けの「メンズセレクション」などがあります。

おたより本舗 公式サイト
年賀状デザインカテゴリ一覧

引越・結婚などのお知らせを一緒に済ませたい方は、「日本縦断ねんが状」「結婚報告年賀状」「出産報告年賀状」などが便利です。

また、最近人気があるネコの年賀状として「にゃんとも年賀状」も用意されています。

実に様々なカテゴリーがあり、選ぶのが困るほどデザインが揃っています。

良かった点2:昼13時までの注文なら即日出荷が可能

おたより本舗 納期表※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

『おたより本舗』の大きな特色の1つは、即日出荷です。

昼13時までの注文なら即日出荷が可能です。

年末の忙しい時期には助かります。

宛名印刷を注文しても出荷日に変更はありません。

おたより本舗 公式サイト
納期について

直接印刷(昼13時までの注文の場合)

即日出荷

「プレミアム写真仕上げ」と「光沢仕上げ」(昼13時までの注文の場合)

3営業日後の出荷

もちろん、写真を使った年賀状の場合も「直接印刷」は可能です。急いでいる方は「直接印刷」で注文してみては如何でしょうか?

良かった点3:年賀はがき代が安い!1枚58円

おたより本舗は年賀はがきの料金が58円

どの印刷会社も、印刷料金の他に年賀はがき代金がかかりますが、『おたより本舗』の場合は、年賀はがきの代金が通常1枚63円のところ58円!

普通の年賀はがきより5円も安く注文できます。

参考:おたより本舗 公式サイト
お年玉付き年賀はがき58円の理由

また、『おたより本舗』では、早期割引キャンペーンも行っているので、注文する時期が早いほどお得です。

おたより本舗 公式サイト
お得な割引&キャンペーン情報

『おたより本舗』はネット印刷会社の中でも低価格な業者なので、コスト的にもメリットが多いと思います。

以上、『おたより本舗』の良かった点でした。

やはり、年末の忙しい時期に納期が早いのはとても魅力的です。

デザインが多いのも嬉しいですね。「どんな年賀状を送ろうかな」と考えるだけでも楽しい気分になります。

続いて、悪かった点について説明します。

↑目次に戻る

『おたより本舗』の年賀状で悪かった点(デメリット)

『おたより本舗』の年賀状で悪かった点は以下の通りです。

『おたより本舗』の年賀状で悪かった点
  1. 印刷する画像の配置位置が分かりにくかった
  2. 印刷方式ごとにバラバラに納品される
  3. 入力画面のプレビューが見づらい 他

各項目について説明します。

悪かった点1:印刷する画像の配置位置が分かりにくかった

「プレミアム写真仕上げ」や「光沢仕上げ」の画像配置設定の際、画像の端をどこに合わせれば良いのか、わかりにくかったです。

結論を言うと、配置画面に表示される「塗り足し線」のところまで写真が載るように配置します。そうしないと周りに余白が出来てしまいます。

画像配置画面 塗り足し線
塗り足し線(画像の点線部分)のところまで写真を配置する

最初はどこまで配置して良いのか分からなかったので、ブラウザの新規タブを開いて「よくある質問」を開き、正しい配置を確認しました。

おたより本舗 公式サイト よくある質問
レイアウト調整画面にある「塗り足し線」とは何ですか?

できれば、配置設定の画面で正しい配置位置がすぐに分かるような説明があると良いなと思います。

今回は新規タブで「よくある質問」を開きましたが、そういった小技を知らない人もユーザーの中にはいると思います。

設定作業中にブラウザで別のページに飛ぶのは、設定が全て消えてしまいそうでストレスを感じます。

悪かった点2:印刷方式ごとにバラバラに納品される

今回は、3つの写真印刷方式で注文しましたが、どうやら、印刷方式が違う場合は別々で納品されるようです。ちょっと戸惑いました。

おたより本舗から届いた封筒
3つの印刷方式で注文したら、印刷方式ごとに分かれて納品された

最初はてっきり一緒に届くものだと思っていたので、最初に届いた封筒を開けたとき「あれ? 足りないじゃん!」と思いました

同様に思う人もいると思うので、注文時や発送前に、そういった説明が表示されると良いなと思いました。

まあ、普通のユーザーの場合、別々の印刷方式で注文する人はあまりいないと思いますが。。。(笑)。

悪かった点3:入力画面のプレビューが見づらい 他

差出人住所入力画面

その他、以前書いた、喪中はがきの注文レビュー記事でも指摘したように、印刷画面のプレビューがページ最下部にあるので見づらいといった部分は今回も同様です。

それらについては、下記の「おたより本舗で喪中ハガキを印刷してみた感想とメリットデメリット」に掲載してありますのでこちらでは言及しません。

よろしければ、下記の記事もあわせてご覧ください。
↓↓↓
おとなのらいふはっく
おたより本舗で喪中ハガキを印刷してみた感想とメリットデメリット<PR>

以上、『おたより本舗』の良かった点と悪かった点でした。

改善して欲しい点はあるものの、写真も綺麗ですし料金も安いので、全体的には良いサービスだと感じます。

『おたより本舗』の年賀状注文は、下記の公式サイトからどうぞ。

おたより本舗 公式サイト

年賀状の注文は下記公式サイトをどうぞ

続いては、3つの写真印刷の印刷結果について詳しく見ていきます。

↑目次に戻る

3つの写真印刷の比較レビュー

それでは、今回注文した3種類の写真印刷、「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」「直接印刷」について、詳しく見ていきましょう。

それぞれ、色合いやクオリティーが大きく違います。

料金は下記のようになっています。「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」は、「直接印刷」に料金が上乗せされるイメージです。

印刷方式 価格
直接印刷 価格表の料金
光沢仕上げ 1枚につき+24円
プレミアム写真仕上げ 1枚につき+38円

写真印刷面を比較 ダントツで「プレミアム写真仕上げ」が綺麗

3つの方式で印刷した年賀状を並べてみました。

「直接印刷」「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」の3つを比較してみた
「直接印刷」「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」の3種類を比較してみた

上の画像は、左が「直接印刷」、真ん中が「プレミアム写真仕上げ」、右が「光沢仕上げ」です。

画像では両サイドから光が当たってわかりにくいかもしれませんが、3つの写真印刷は色合いがかなり違います

後ほど各印刷について詳しく述べますが、「プレミアム写真仕上げ」はダントツで綺麗です。

写っている女の子の肌の質感が綺麗だし、色あいも明るく華やかな印象です。38円プラスする価値はあると思いました。

下の画像では真ん中が「プレミアム写真仕上げ」です(実物だと違いがハッキリ分かるのですが画像だと分かりにくいかもしれません。すいません。。)。

「直接印刷」「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」の3種類の拡大画像
「直接印刷」(左)「プレミアム写真仕上げ」(中)「光沢仕上げ」(右)

「光沢仕上げ」は「プレミアム写真仕上げ」と比較すると色あいが沈んだ印象です。

光沢があるので写真自体は綺麗な印象ですが、黒が強く出てるのか少し暗い印象なのが気になりました。

もちろん、「プレミアム写真仕上げ」と比較せずに「光沢仕上げ」単体で見れば、色あいも気にならないと思いますが、比較するとどうしても気になってしまいます。

それくらい「プレミアム写真仕上げ」は綺麗です。

「直接印刷」は、やっぱり一番安いだけあって、印刷結果はやや粗い印象です。周囲に白い縁取りが入るのもちょっと残念かな。

ただ、色合いは「光沢仕上げ」よりも暖かい印象です。

↑目次に戻る

宛名印刷を比較 なぜか「プレミアム写真仕上げ」では文字に滲みがあった

宛名印刷面も比較してみます。

基本的には綺麗なのですが、なぜか「プレミアム写真仕上げ」(下記画像真ん中)では、少しだけ文字に滲みが見られました。「豊」の文字が一番滲んでいます。

「プレミアム写真仕上げ」「光沢仕上げ」「直接印刷」の宛名印刷
宛名印刷は「プレミアム写真仕上げ」(真ん中)だけ、やや滲んでいる

「プレミアム写真仕上げ」は他の2つと印刷所が違うようなので、ひょっとしたらそれが要因なのかもしれません。

『おたより本舗』(株式会社アーツ)は大阪の会社ですが、『おたより本舗』から納品された封筒を見ると「プレミアム写真仕上げ」だけ発送元が静岡県になっていました。

「プレミアム写真仕上げ」は静岡から届く
「プレミアム写真仕上げ」は静岡から届いた

「直接印刷」と「光沢仕上げ」は大阪の住所から発送されていました。

大阪から届く
「直接印刷」と「光沢仕上げ」は大阪から届いた

印刷所の違いが要因なのか、あるいは、今回たまたま滲んだだけで、いつもは滲みがないのか分かりませんが、今後改善されると良いなと思います。

それでは、各印刷方式について詳しく見ていきます。

↑目次に戻る

「プレミアム写真仕上げ」の詳細レビュー:一番お薦め、写真がとても綺麗に印刷される

それでは、各印刷方式について詳しく見ていきます。

まずは「プレミアム写真仕上げ」を紹介します。「プレミアム写真仕上げ」の特徴は下記の通りです。

プレミアム写真仕上げの特徴
  • 写真と同じ『現像』ならではの色鮮やかな仕上がり
  • 無限の色で写真を表現
  • 小さい文字や繊細な部分もシャープに再現
  • 明るく華やかな印象
  • 手触りが柔らかいマット仕上げ
  • 価格は一番高く、一枚あたり+38円かかる

といった感じです。

こちらが「プレミアム写真仕上げ」で印刷した年賀状です。画像ではわかりにくいかもしれませんが、実物を手にするとその綺麗さが分かります

写真年賀状の「プレミアム写真仕上げ」印刷
「プレミアム写真仕上げ」は3種類の中で一番綺麗。実物を見ると一目瞭然。

顔の部分をアップにしてみました。3つの印刷方式の中で、一番、肌の質感が綺麗で滑らかに表現されています。

「プレミアム写真仕上げ」印刷 拡大画像
写真のように色鮮やかで、肌の質感も滑らかでとても綺麗な仕上がり

「プレミアム写真仕上げ」を見てしまったら、もう、他の印刷で注文するのが嫌になるほどです。

「直接印刷」に比べてハガキの厚みもありしっかりしています。

ただ、残念なのは宛名印刷の滲みです。写真は綺麗なのに宛名だけは滲みがありました。たまたま今回だけが滲んだのか分かりませんがちょっと残念。

「プレミアム写真仕上げ」の宛名印刷
「プレミアム写真仕上げ」の宛名印刷だけ、すこし滲みがあった

「プレミアム写真仕上げ」と「光沢仕上げ」を比較

「プレミアム写真仕上げ」(左)と「光沢仕上げ」(右)を比べてみました。

左の「プレミアム写真仕上げ」の方が質感が滑らかで全体的に明るく印刷されているのが分かると思います。

「プレミアム写真仕上げ」と「光沢仕上げ」を比較
「プレミアム写真仕上げ」(左)と「光沢仕上げ」(右)を比較

「プレミアム写真仕上げ」と「直接印刷」を比較

次に「プレミアム写真仕上げ」(左)と「直接印刷」(右)を比較。

明らかに印刷の綺麗さが違いますね。「直接印刷」は粗い感じがします。

「プレミアム写真仕上げ」と「直接印刷」を比較
「プレミアム写真仕上げ」(左)と「直接印刷」(右)を比較

以上のように、他の2つの印刷方式と比較すると「プレミアム写真仕上げ」はダントツで綺麗な印刷に仕上がります。

「プレミアム写真仕上げ」は光沢が抑えられたマットな仕上がりなので、光の反射も少なく見やすいハガキになっています。

以上「プレミアム写真仕上げ」の詳細でした。

個人的には「プレミアム写真仕上げ」がお薦めです。

次に「光沢仕上げ」の詳細を紹介します。

↑目次に戻る

「光沢仕上げ」の詳細レビュー:抑えた光沢感で写真も綺麗、やや黒が強めの色あい

続いて「光沢仕上げ」を紹介します。

「光沢仕上げ」の特徴は下記の通りです。

光沢仕上げの特徴
  • 『おたより本舗』で1番人気の仕上げ
  • 高精細レーザープリンターで光沢用紙にプリント
  • 黒が引き締まっていて、色合いはやや沈んだ印象
  • 写真の綺麗さと価格のバランスが取れている
  • 1枚につき+24円かかる

といった感じです。

こちらが「光沢仕上げ」で印刷した年賀状です。光沢があり綺麗に印刷されています

写真年賀状の「光沢仕上げ」印刷
光沢仕上げの写真年賀状。『おたより本舗』で1番人気の仕上げ

「光沢仕上げ」を拡大してみました。印刷自体は綺麗です。ただ、「プレミアム写真仕上げ」と比べてしまうと少し粗く、色あいが暗い印象になります。

「光沢仕上げ」印刷 拡大画像
「光沢仕上げ」は「プレミアム写真仕上げ」より黒が強く出ている印象

個人的にはこの沈んだ印象の色あいが気になりました。年賀状なのでもうちょっと明るめの色合いだと嬉しいかな〜と思います

宛名印刷は滲みもなく綺麗に印刷されています。

「光沢仕上げ」の宛名印刷
「光沢仕上げ」の宛名印刷。滲みもなく綺麗

「光沢仕上げ」の光沢感はわりと抑えられていて、光の反射が少ないのが良かったです。これくらいの光沢感だと見やすくて良いですよね。

「光沢仕上げ」 表面の光沢感
光沢感はそれほど強くなく、程よい光沢具合

「プレミアム写真仕上げ」同様にハガキに厚みがあり、しっかりしています。

「光沢仕上げ」(左)と「直接印刷」(右)を比べてみました。「直接印刷」と比べると、綺麗さがよく分かると思います。

「光沢仕上げ」と「直接印刷」を比較
「光沢仕上げ」(左)と「直接印刷」(右)を比較

「プレミアム写真仕上げ」には負けてしまいますが、それでも綺麗さがあり価格もリーズナブルというのが「光沢仕上げ」です。

「光沢仕上げ」は「お金はかけたくないけど、綺麗さは求めたい」という人にお薦めです。

↑目次に戻る

「直接印刷」の詳細レビュー:リーズナブルなのでコスパ重視にお薦め

最後に「直接印刷」を紹介します。一番低価格の写真印刷です。

「直接印刷」の特徴は下記の通りです。

直接印刷の特徴
  • 高精細レーザープリンターで年賀はがきに直接印刷
  • インクジェットの印刷とは違ってツヤ感がある
  • 周囲に3〜5ミリ程度の余白が入る
  • 他の2つの写真印刷に比べると、印刷は粗い印象
  • 一番低価格

といった感じです。

こちらが「直接印刷」の年賀状です。周りに白い縁取りが入るのが特徴です。

写真年賀状の「直接印刷」
スタンダードな「直接印刷」

白いフチは上下左右で幅が違うんですね。その点が少し気になりました。

拡大してみました。やはり、他の2つの写真印刷に比べると粗い印象は拭えません。

写真年賀状の「直接印刷」 拡大画像
他の2つと比べると粗い印象

「光沢仕上げ」に比べると印刷は粗いのですが、色あいは「直接印刷」の方が暖かい印象です。明るさもあります。

個人的に、色あいに関しては「光沢仕上げ」よりも「直接印刷」の方が好きです。

宛名印刷は滲みもなく綺麗に印刷されています。

「直接印刷」の宛名印刷
「直接印刷」の宛名印刷。滲みがなく綺麗

ハガキの厚みは他の2つの写真印刷に比べると薄いです。普通の年賀はがきの厚みです。

以上が「直接印刷」です。

3つの中で比較してしまうと一番印刷は粗いですが、それでも充分なクオリティーはあります。

とにかく安く済ませたい方にお薦めです。

ただ、写真を使った年賀状にするなら、「プレミアム写真仕上げ」か「光沢仕上げ」が良いでしょう。

イラストデザインの年賀状なら「直接印刷」でも良いかなと思います。

↑目次に戻る

3つの写真印刷を比較した感想

3つの写真印刷を比較してみると、「プレミアム写真仕上げ」はやっぱり綺麗。一番お薦めです。

「光沢仕上げ」は印刷は綺麗なのですが「プレミアム写真仕上げ」と比較するとやや黒が強くて沈んだ色あいに見えました。写真の人物の顔色が少し悪く見えますね。

「直接印刷」は他の2つよりも印刷クオリティは粗いですが、色あいは「光沢仕上げ」より好きです。

個人的には、写真を使うなら「プレミアム写真仕上げ」がイチオシです。

「光沢仕上げ」でも良いのですが、やや黒が強く出るので明るめの写真で作った方が良いと思います。

『おたより本舗』が用意しているイラストデザインで注文するなら「直接印刷」でも良いのかなと思いました。

『おたより本舗』への年賀状注文は下記の公式サイトからどうぞ
↓↓↓
おたより本舗 公式サイト
おたより本舗 年賀状

次に『おたより本舗』から納品された配送パッケージや配送方法、同梱物などを紹介します。

↑目次に戻る

注文した年賀状はしっかりした封筒で届く

それでは『おたより本舗』から納品された時の様子を紹介します。

送料は無料で届けてくれます。その場合の配送方法は「ネコポス(ヤマト運輸)」、あるいは「ゆうパケット(日本郵便)」になります。

どちらもポストに投函されます。

封筒で届きますが、梱包材が含まれたしっかりした封筒なので折れ曲がる心配は少なそうです。

『おたより本舗』から届く配送パッケージ
『おたより本舗』から「ネコポス」で届く。厚めの封筒で保護されている

封筒を手で持った大きさはこの位です。

配送パッケージを手で持った大きさ
配送パッケージを手で持った大きさ

今回は3つの印刷方式を注文したのですが、すべて別々で届きました。もちろん全部送料無料です。

「直接印刷」と「光沢仕上げ」は大阪から届きました。

大阪から届く
「直接印刷」と「光沢仕上げ」は大阪から届いた

「プレミアム写真仕上げ」だけは印刷所が違うのか、静岡県から届きました。

「プレミアム写真仕上げ」は静岡から届く
「プレミアム写真仕上げ」は静岡から届いた

気になったこと

注文する側としては別々で届くとは思ってもいないので、最初に届いた封筒に全部入っていると勘違いしてしまいそうです。

なので、最初の封筒を開けて「あれ!注文した他の年賀状が入ってないじゃん!」と思って、問い合わせしてしまう可能性もありますね。

あらかじめ、別々で届くことを注文完了メールに書いておいてくれると嬉しいと思いました。

封筒を開けると下記のような物が入っています。

『おたより本舗』年賀状の同梱物一式
年賀状の同梱物一式。真ん中は納品書、右下は「ぽち袋」

『おたより本舗』の封筒に入っている内容物の一式は下記の通りです。

『おたより本舗』の同梱物一式
  • 注文した年賀状
  • 社長のメッセージチラシ
  • 納品書
  • ぽち袋(おまけ)

注文した年賀状は、ビニール袋に保護されて届きます。汚れる心配が少なくなります。

年賀状はビニール袋に包まれている
注文した年賀状はビニール袋に包まれて届く

ビニール袋の中には厚紙があり、折れないように工夫が施されています。

年賀状は厚紙で保護されている
ビニール袋の中に厚紙があり、折れない工夫がされている

『おたより本舗』のサービスを紹介するチラシも一緒に入っています。

喪中はがきのレビューでも触れましたが、チラシには社長の挨拶やスタッフの紹介などが掲載されています。

社長の挨拶文
社長の挨拶文。元デザイナーだそうです

スタッフの写真も掲載されています。作り手の顔が見えると安心感があります。

『おたより本舗』スタッフの写真
チラシにはスタッフの顔写真。作り手の顔が見える安心感

このように、社長やスタッフの顔が見える会社は、サービスを利用する側としては安心度が増しますね。

誰が運営しているのか分からない会社よりも注文しやすいです。

↑目次に戻る

お薦めのデザインカテゴリーはこれ!猫の年賀状もある

おたより本舗 デザインカテゴリー ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

『おたより本舗』では、写真を使った年賀状以外にも、イラストなどを使った沢山のデザイン年賀状を用意しています。

デザインの一覧はこちらから
↓↓↓
おたより本舗 公式サイト
年賀状デザインカテゴリ一覧

沢山のデザインカテゴリーの中から、お薦めのデザインカテゴリーをいくつか紹介します。

オトナ女子の年賀状

オトナ女子の年賀状 ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

「オトナ女子の年賀状」は、文字通り大人の女性をターゲットにした年賀状デザイン。

花をあしらったデザインやオシャレなイラストの年賀状などが用意されています。

おたより本舗 公式サイト
オトナ女子の年賀状

メンズセレクション

メンズセレクション ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

「メンズセレクション」は、男性向けの年賀状です。

ややシャープな印象のデザインなどが用意されています。

おたより本舗 公式サイト
メンズセレクション

にゃんとも年賀状

にゃんとも年賀状 ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

「にゃんとも年賀状」はネコをデザインした年賀状です。

干支にない動物ですが、猫人気が高いせいか最近は猫の年賀状に対する需要も多いようですね。

おたより本舗 公式サイト
にゃんとも年賀状

日本縦断ねんが状

日本縦断ねんが状(ご当地デザイン) ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

「日本縦断ねんが状(ご当地デザイン)」は、47都道府県のデザインが施された年賀状です。

引越し案内を兼ねた年賀状を送りたい人は、自分が引っ越した都道府県のデザインで送るのも良いでしょう。

おたより本舗 公式サイト
日本縦断ねんが状

結婚報告年賀状・出産報告年賀状

「結婚報告年賀状」「出産報告年賀状」は、文字通り、結婚や出産の報告に適した年賀状です。

こちらは「結婚報告年賀状」。

結婚報告年賀状 ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

オシャレなデザインも用意されています。ご自身の写真を使う年賀状なので「プレミアム写真仕上げ」や「光沢仕上げ」が選べます。

おたより本舗 公式サイト
結婚報告年賀状

こちらは「出産報告年賀状」。こちらも「プレミアム写真仕上げ」や「光沢仕上げ」が選べます。

出産報告年賀状 ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

赤ちゃんが生まれた方は利用してみては如何でしょうか?

おたより本舗 公式サイト
出産報告年賀状

他にも沢山のカテゴリーがある

紹介した以外にも、ウケを狙いたい人向けの「おもしろデザイン」、王道で攻めたい「和風デザイン」、あらかじめコメント欄が用意された「ひとこと書き込めるデザイン」など様々なカテゴリーが用意されています。

是非、じっくり見て好みの年賀状を探してみてください。

おたより本舗 公式サイト
年賀状デザインカテゴリ一覧

↑目次に戻る

総額1000万円のプレゼントキャンペーン実施中

1000万円プレゼントキャンペーン
1000万円プレゼントキャンペーンのチラシ

『おたより本舗』では、現在(記事執筆時)、総額1000万円の賞品が当たるプレゼントキャンペーンを開催しています。

シャープの液晶テレビ、ブリジストンの電動自転車、ダイソンのコードレス掃除機、他、豪華な賞品が当たります。

キャンペーンの詳細は下記の通りです。

キャンペーン詳細
  • 期間:2019年11月1日(金)~2020年1月19日(日)
  • 応募条件:『おたより本舗』で注文した人
  • 応募方法:商品同梱のチラシにあるキーワードを応募サイトで入力
  • 当選結果:2月下旬以降、順次発送

詳しくは下記のキャンペーン詳細サイトをご覧ください。

おたより本舗 公式サイト
総額1000万円 プレゼントキャンペーン

↑目次に戻る

おたより本舗の特徴

最後に『おたより本舗』の特徴について解説します。

印刷価格は業界最安値水準、早期割引も実施

割引キャンペーン ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより(割引率は記事執筆時)

『おたより本舗』は、年賀状印刷を受け付けている業者の中でも、かなりの低価格な業者です。

早く注文するほど割引額が多くなる早期割引キャンペーンを開催しています。

年の瀬が迫るにつれて割引率が低くなってしまうので、早めに注文する方がお得です。

早期割引に加え、デザインを2種類以上同時に注文するとさらに10%割引になる「同時注文割引」や、追加注文でさらに割引される「追加注文割引」もあります。

最新の割引率は下記の公式サイトをご覧ください。

おたより本舗 公式サイト
お得な割引&キャンペーン情報
年賀状印刷 価格表

↑目次に戻る

4年連続でインターネット通販の受注件数No.1

4年連続でインターネット通販の受注件数No.1 ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

『おたより本舗』は、4年連続でインターネット通販の受注件数No.1(※)だそうです。

多くの方から支持されている印刷会社のようです。

価格も安いし、送料も無料だし、出荷も早いので、リピートしたくなる気持ちも分かります。

※(株)日本能率協会総合研究所(2019.2調べ)2015.10~2019.1迄

↑目次に戻る

お年玉付き年賀はがきを58円で注文できる

おたより本舗は年賀はがきの料金が58円

『おたより本舗』の年賀状印刷は「お年玉付き年賀はがき」の料金が1枚58円になっています。

普通の一般的な「お年玉付き年賀はがき」と何ら変わらないので、かなりお得に注文できます。

『おたより本舗』が1枚58円で提供できる理由は、年賀状が4枚綴りになった「四丁判」を利用しているからです。

1度に4枚ずつ印刷できるためコストを削減できるそうです。

「四丁判」は印刷業界向けに用意されている年賀状で、印刷業界では広く使われているものです。

58円で提供できる詳しい理由は下記の公式サイトに掲載されています。

おたより本舗 公式サイト
お年玉付き年賀はがき58円の理由

↑目次に戻る

宛名印刷が無料

宛名印刷が無料 ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

『おたより本舗』では、宛名印刷も受け付けています。しかも、料金は無料です(記事執筆時)。

他の業者では、基本料金だけが無料という場合もありますが、『おたより本舗』では、基本料金だけではなく印刷料金も無料です。

無料が適用されるには、会員登録してマイページに住所録を登録する必要があります

おたより本舗 公式サイト
宛名印刷サービス

↑目次に戻る

送料は全国無料、最短で即日出荷!

『おたより本舗』では、送料無料で注文が可能です。

最短で即日出荷してくれるのも嬉しいですね。ただ、注文条件が変わると下記の通り送料が有料になったり、出荷日が遅くなったりします。

送料無料なのは「ネコポス」や「ゆうパケット」での配送

おたより本舗 発送方法・送料 ※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

送料は基本的に全国無料です。

ただ、送料が無料になるのは、自宅のポストへ届ける「ネコポス(ヤマト運輸)」や「ゆうパケット(日本郵便)」を利用した場合です。

手渡しの配達を希望する場合は、「宅急便(ヤマト運輸)」か「ゆうパック(日本郵便)」を希望できますが、プラス300円が必要です。

おたより本舗 公式サイト
発送方法・送料

先程紹介したとおり、「ネコポス」や「ゆうパケット」でも、緩衝材(プチプチ)が付いた封筒で届きますので、基本的には安全だと思います。

出荷日について:業界最速レベル、13時までの注文なら当日出荷

おたより本舗 納期表※画像出典:『おたより本舗』公式サイトより

出荷に関しては、最短で13時までの注文なら当日出荷されます。年末の忙しい時期には助かります。

おたより本舗 公式サイト
納期について

一緒に宛名印刷を注文しても出荷日は同じです。

ただ、印刷方式によって出荷日が異なります。一番早いのは「直接印刷仕上げ」の場合です。

宛名印刷なし 宛名印刷あり
直接印刷 当日出荷
(昼13時までの注文)
当日出荷
(昼13時までの注文)
光沢仕上げ 3営業日後出荷
(昼13時までの注文)
3営業日後出荷
(昼13時までの注文)
プレミアム写真仕上げ

↑目次に戻る

会員特典:住所録管理や翌年の割引注文が可能

『おたより本舗』では、会員登録した人へのサービスも用意しています。

会員登録すると下記のようなサービスがあります。

会員特典
  • 翌年の年賀状注文が14%オフ
  • 3年目以降も割引率がアップ
  • 住所録管理機能
  • 注文履歴を見られる
  • 過去に使用した差出人情報(自分の住所)を選択可能
  • 会員向けサービスは、寒中見舞い、暑中見舞い、結婚報告はがき印刷などにも利用可能

一番大きなサービスは、翌年以降の年賀状注文が割引になることです。

会員登録すれば、翌年以降、年賀状を注文する際にお得になります。

しかも、翌々年(3年目)は17%オフ、4年目は18%オフと増えていき、最終的には最大で20%オフになります。

早期割引と合わせて利用することも出来るので、かなりの割引率になりますね。

会員特典についての詳細は、下記の公式サイトをご覧ください。

おたより本舗 公式サイト
会員グレード制について

↑目次に戻る

支払い方法:JALカードならマイルが2倍、LINE Payにも対応

『おたより本舗』の支払い方法には、下記の選択肢があります。

支払い方法
  • クレジットカード(JCB、VISA、アメリカンエキスプレス、マスターカード、ダイナースカード)
  • 代金引換(手数料 税別300円)
  • 後払い(コンビニ、 LINE Pay 請求書支払い)手数料300円(税別)
  • 銀行振り込み(法人会員限定)

LINE Payに対応しているのが嬉しいですね。今後はd払いやPayPayにも対応して欲しいなと思います。

『おたより本舗』はJALカード特約店なので、クレジットカード払いでJALカードを使用すれば、マイルが2倍たまります(※JALカードショッピングマイル・プレミアムにご入会の場合)。

支払い方法についての詳細は、下記の公式サイトをご覧ください。

おたより本舗 公式サイト
お支払方法・領収書

↑目次に戻る

まとめ

以上、『おたより本舗』の年賀状印刷で3つの写真印刷を比較してみた感想でした。

「プレミアム写真仕上げ」がとても綺麗で驚きました。

『おたより本舗』は価格も安いし、翌年以降はどんどん割引率が増えて価格が安くなっていくのでお得に年賀状を作れると思います。

興味を持たれた方は『おたより本舗』で年賀状印刷を注文してみては如何でしょうか?

『おたより本舗』の年賀状は、下記の公式サイトで注文できます。
↓↓↓
おたより本舗 公式サイト
おたより本舗 年賀状
おたより本舗 喪中はがき

おたより本舗 公式サイト

年賀状の注文は下記公式サイトをどうぞ