海外ドラマ「エージェント・オブ・シールド」シーズン1第7話「バーサーカー」の感想とネタバレです。
今回は映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」と繋がったエピソードでした。
皆さんこんにちは、よしぞう(@otonahack)です。
海外ドラマ「エージェント・オブ・シールド」シーズン1第7話「バーサーカー」を見ました。(前回のエピソード第6話「宙に浮く死体」はこちらをどうぞ。)
今回のエピソードは、映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」と繋がっていますが、映画を見なくても筋は楽しめます。しかし「ソー」の世界を知らないと100%楽しむことはできません。
というわけで、以下ネタバレします!「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」のネタバレも含みますのでご注意を!
ネ
タ
バ
レ
し
ま
す
よ
シーズン1第7話「バーサーカー」 感想とネタバレ 目次
- シーズン1 第7話「バーサーカー」あらすじ
- マイティーソーと絡めたサービスエピソード
- ランドルフ教授は何歳なんだ
- コールソンのタヒチ問題
- 棒を発見した時のスカイのセリフが面白い
- メイはいつも嫌な思い出と対峙している?
- まとめ:ウォードとメイはあの後どうなるのだ!
シーズン1 第7話「バーサーカー」あらすじ
■登場人物
- フィル・コールソン:秘密組織シールドのチームリーダー(日本語吹替:村治学)
- メリンダ・メイ:戦闘と操縦のプロ、チームメンバー(日本語吹替:沢海陽子)
- スカイ:天才女性ハッカー(日本語吹替:渋谷はるか)
- グラント・ウォード:元秘密工作員、チームメンバー(日本語吹替:花輪英司)
- レオ・フィッツ:兵器やメカ開発の天才、チームメンバー(日本語吹替:落合佑介)
- ジェマ・シモンズ:天才物理学者、チームメンバー(日本語吹替:宮下ともみ)
- ランドルフ教授:神話に詳しい大学教授(日本語吹替:宗矢樹頼)
- ヤコブ・ナイストロム:カルト教団の首謀者(日本語吹替:白熊寛嗣)
- ペトラ:カルト教団の首謀者(日本語吹替:山下亜矢香)
ノルウェーの森林保護区でヤコブ・ナイストロムとペトラは、昔の言い伝えを頼りに、古代の金属棒を見つけだします。
棒には「人の怒り」を増幅させる能力があり、彼らはカルト教団を率いて暴動を起こします。
シールドが調査すると、その棒の素材はソーの国「アスガルド」のものと一致しました。
コールソンはあと二つある棒の破片を探すため、神話に詳しく「アスガルド」の研究をしているランドルフ教授に協力を仰ぎます。
ランドルフ教授によると、この棒は「アスガルド」の兵士、「バーサーカー」の武器だそうです。
シールドは博士と共に棒の残りを見つけに行きます。
マイティーソーと絡めたサービスエピソード
映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」と絡めたお話でした。ちょうど映画が公開された時期なのでしょうかね?
冒頭は、映画「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」のラストシーンから続くようになっています。
映画のラストでは、イギリスのケンブリッジでソーと闇の軍団が戦い、現場周辺には宇宙船などの残骸がたくさん残ったままになっています。
それをシールドメンバーが地球外の物質かどうか見分けて片付ける作業をしています。ファンへのサービスシーンですね。
別に映画を見ていなくてもストーリーには影響ありません。映画のラストで残ったままの残骸をシールドが片付けるだけですので。
こういう繋がりはファンをニヤニヤさせる効果がありますね。
ランドルフ教授は何歳なんだ
まさか、ランドルフ教授が「バーサーカー」だっとは思いませんでした。
今の教授の姿からは、過去に戦士だったとはまったく思えません。。(笑)。人間の集団に簡単に武器を奪われてるし。。。
相当昔に地球に来ているはずですから、いったい何歳なんでしょうね。
「Marvel Cinematic Universe Wiki」によると、どうやら、3000歳らしいです(笑)。すご。
Marvel Cinematic Universe Wiki
Elliot Randolph
「バーサーカー」という呼び名は「ベルセルク」の英語読みのようですね。北欧神話に登場する戦士だそうです。
コールソンのタヒチ問題
今回のラストにコールソンの体のネタがまた出てきました。タヒチでマッサージを受けリラックスしている夢を見ているコールソン。
リラックスして気持ちよさそうなのに、目覚めると寝汗をかいて苦しそうな表情をします。なぜでしょう???
タヒチ問題は今後も徐々に出てきそうですね。
ランドルフ教授との会話の中で「自分は刺された後、ずっと記憶がなく数ヶ月後に目覚めた。病院などの記憶もない」という話をしています。
一度死にかけてから復活するまでの間には、やはり秘密がありそうですね。
棒を発見した時のスカイのセリフが面白い
森林保護区を調査しているシーン、スカイのセリフが面白かったです。
「ソーはハンマーを持っているから、釘じゃないの」みたいなセリフ(笑)。このセリフ考えた脚本家はグッジョブ。おもろい。
スカイはいつもジョークでおどけるキャラですね。美人キャラなのに珍しい。
メイはいつも嫌な思い出と対峙している?
事件解決後、ウォードとメイの会話で、ウォードの質問に対して「毎日悪夢を見ている」(だったかな?)そんな答えをしていました。
これは「騎兵」と呼ばれる過去に関係があるのでしょうか?
毎日、嫌な思い出と対峙しているおかげで、武器の影響も抑えられたのかもしれません。
メイの過去にいったい何があったのか気になる。
まとめ:ウォードとメイはあの後どうなるのだ!
ウォードの過去が徐々に判明し、第1話の頃は完璧なエリート君という印象でしたが、徐々に人間臭さや辛かった思い出などが小出しに出てきますね。
子供の頃の話が多いので、小さい頃に大きな出来事でもあったのかな。
そんなウォードを気遣うスカイ。二人の今後はどうなるのでしょう?いい仲になるのかな?
でも、今回、ウォードはメイの部屋を訪れましたね。あの二人がカップルになるのは考えられないけど。。。どうなんだろう。ドアの閉まり方が意味深でしたからねえ。。。でも、まずメイがそんなことしなそう。
とりあえず今回わかったこと
- 地球には普通に暮らしているアスガルド人がいた、まだいるかも?
- コールソンが療養したタヒチには秘密があるようだ
- ウォードとメイの関係が気になる、スカイともいい感じだぞ
というわけで第8話「決死の潜入」に続きます。
ネットで視聴できるエージェント・オブ・シールド
「エージェント・オブ・シールド」は、Amazonインスタント・ビデオやU-NEXT、Huluなどでオンデマンド動画を配信中です。(2020/03/08 現在)。
U-NEXT
動画配信サイトの「U-NEXT」では、 エージェント・オブ・シールドのシーズン1から5までを配信しています。
U-NEXT
エージェント・オブ・シールド
(配信情報は2020年3月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はU-NEXTの公式ホームページにてご確認ください。)
Hulu
Huluでは、シーズン1〜4までを配信中です。
Hulu
エージェント・オブ・シールド
(配信情報は2020年3月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。)
Amazonビデオ
Amazonビデオではシーズン1から5までを配信中です。
Amazon インスタント・ビデオ
エージェント・オブ・シールド (字幕版) 配信中!
(配信情報は2020年3月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はAmazonの公式ホームページにてご確認ください。)
DVDやブルーレイも発売中です。