おとなのらいふはっく

IT、iPhone、ビジネス、健康ネタなど、21世紀を生き抜く大人のためのライフハックブログ

簡単レシピでクッキーを作ってみた!失敗しないためのコツもあり

簡単でシンプルなレシピで初めてクッキーを作ってみました。

パティシエや料理研究家のレシピをもとに作りました。

40代男でも美味しく作れましたのでご紹介します。

f:id:yoshizoblog:20150706201056j:plain

皆さんこんにちは、スイーツ好きのよしぞう(@otonahack)です。

スイーツは食べるのが専門なのですが、かねてから「スイーツを作ってみたい!」という願望がありました。

ようやく重い腰を上げてスイーツ作りにチャレンジ。初めて焼いたクッキーにしては、なかなか美味しかったです。

焼く時間を除けば、実際に手を動かす時間は15分くらいで終わるので、ぜひお試しあれ。

簡単シンプルクッキーレシピ 目次

簡単クッキーレシピの材料

クッキーのレシピの材料は以下の通りです。

f:id:yoshizoblog:20150706201039j:plain

  • 薄力粉:80g
  • アーモンドプードル:20g
  • 無塩バター:50g
  • 砂糖:50g
  • 卵黄:10g

参考にしたレシピはこちらです。基本的にはユウミさんのレシピと、料理研究家・五十嵐ゆかりさんのレシピをもとにしました。

バター、小麦粉、砂糖の配合割合を知りたかったので調べてみたら、下記サイトに出ていました。

菓子工房どりあんの日々
基本的なクッキーのレシピ

「バター1:砂糖1:小麦粉2:卵 0.2」だそうです。確かにいろいろなレシピを見てみると、この比率に近いものが多いです。というわけで卵黄は10gにしました。

アーモンドプードルを入れる場合は、小麦粉の分量からその分を引けばいいそうです。

↑目次に戻る

失敗しないためのコツ

失敗しないためにこちらのサイトも参考にしました。製菓材料のお店のサイトです。失敗しがちなポイントがまとめられています。

cotta
失敗から学ぶ、成功する基本のお菓子

こういうサイトはありがたい。クッキー以外にもケーキやプリンなどのコツも出ています。

↑目次に戻る

手順1 材料を混ぜる

まず、無塩バターと卵黄を室温に戻します。室温に戻さないと卵黄が分離するそうです。室温に戻す目安は夏場が30分、冬場は1時間程度とのこと。

室温に戻したら無塩バターが柔らかくなるまで混ぜます。

f:id:yoshizoblog:20150706201040j:plain

次に、砂糖をいれて白っぽくなるまで混ぜます。

f:id:yoshizoblog:20150706205938j:plain

人によって「泡立て器」を使う人と「ゴムベラ」を使う人がいましたので、よしぞうはゴムベラにしました。こっちの方が混ぜやすく感じます。

f:id:yoshizoblog:20150706201043j:plain

卵黄を3回くらいに分けて入れていきます。すべてが均等になるように混ぜます。

f:id:yoshizoblog:20150706205936j:plain

混ぜ終わったら今度は薄力粉を振るいにかけて入れます。

f:id:yoshizoblog:20150706201046j:plain

アーモンドプードルも振るいにかけて入れます。

f:id:yoshizoblog:20150706201047j:plain

入れたらサックリ切るように混ぜて、まとめます。混ぜすぎると食感が悪くなるそうです。

f:id:yoshizoblog:20150706210214j:plain

↑目次に戻る

手順2 混ぜたものを固める

混ぜ終わったら、整形して固めます。

本来は麺棒で伸ばして型抜きをするのですが、うちには型がなかったのでアイスボックスクッキー方式を採用しました。この方法なら型がなくてもクッキーを作れます。

生地を細長い棒状に成形します。

f:id:yoshizoblog:20150706201049j:plain

形ができたら、クッキングシートで包み、さらに乾燥しないようにラップで包みます。

f:id:yoshizoblog:20150706201051j:plain

この状態で、冷蔵庫、または冷凍庫で休ませませす。冷凍庫の方が早く固まりますので楽です。

冷蔵庫なら一晩、冷凍庫なら1〜2時間くらいですかね。レシピによって様々ですが固まれば大丈夫だと思います。

きちんと冷えていないと切るときにデロデロと崩れてしまうので、しっかり冷やしましょう。少し凍っているくらいが切りやすいです。

↑目次に戻る

手順3 切って170度で焼く

冷えて固まったら、生地を切ります。

切る前にオーブンを170度くらいに余熱しておきます。切る前に余熱をしておくと、切り終わった時にちょうど余熱も終わっていると思います。

f:id:yoshizoblog:20150706201052j:plain

切ったものをクッキングシートに乗せて、170度のオーブンで焼きます。

f:id:yoshizoblog:20150706201055j:plain

焼く時間については、よしぞう家のオーブンレンジでは25分ぐらいがちょうど良かったです。ちゃんとしたオーブンなら15分〜20分くらいでしょうか。様子を見ながら焼いてください。

焼いているといい匂いが部屋に広がります。おなかグ〜。

↑目次に戻る

出来上がり

25分後に焼きあがりました。網に乗せて冷まします。焼きたては少しウェットですが、乾かすとカリッとしてきますね。

f:id:yoshizoblog:20150706201056j:plain

お皿にのせて出来上がり!

f:id:yoshizoblog:20150706201038j:plain

食べてみると、これが美味しい。よしぞう的には少し砂糖が強いかなと思いますが美味しくできました。なんか懐かしい味でボーロのような味がします。うまいうまい。しつこくないのでパクパク食べちゃうね。

f:id:yoshizoblog:20150706201057j:plain

↑目次に戻る

まとめ:シンプルで懐かしい味!簡単なのでオススメのレシピ

いや〜、初めての作業でしたが楽しかった。作業している時間は短いのですぐに出来ますね。懐かしい味で美味しかった。

作るのも簡単で美味しいのでお薦めのレシピです。ここからさらにアレンジすることもできそうです。ココアを入れてチョコクッキーも作ってみたい。

あと、糸井さんの「ほぼ日」で公開されているなかしましほさんの「スマイルビスケット」も作ってみたい。

菜種油や全粒粉など、家にない材料が必要なのですぐには出来ないけどいつか作りたいな。

こちらの本にも出ているようです。

というわけで、まとめです

  • クッキーレシピの比率は「バター1:砂糖1:小麦粉2:卵 0.2」
  • 卵とバターは必ず室温に戻す
  • 生地を混ぜる際には混ぜすぎない
  • 切るときのためにシッカリ冷やす
  • 焼く時間は使うオーブンによって違うので調整する