おとなのらいふはっく

IT、iPhone、ビジネス、健康ネタなど、21世紀を生き抜く大人のためのライフハックブログ

節税まとめ:フリーランスも寄付金控除を受けられる認定NPOと公益法人リスト

寄付金控除を受けられる認定NPOと公益法人をまとめました。

分野別に代表的な団体をリストしています。

節税まとめ:フリーランスも寄付金控除を受けられる認定NPOと公益法人リスト

2019/3/25 更新

こんにちは、よしぞう(@otonahack)です。

確定申告の季節です。

フリーランスの方で、前年に必要経費をあまり使用しなかった方、今年は寄付金控除を利用してみては如何でしょうか?

法人だけではなく、フリーランスでも寄付金控除を受けられます。

認定NPOや公益法人などへの寄付は、ふるさと納税とは違って所得控除だけではなく税額控除を選択できるので、節税インパクトが大きいのがメリットです。

※なお、この記事の情報は記事執筆時の情報に基づいています。今後変更になる場合もございます。

参考サイト
国税庁:一定の寄附金を支払ったとき(寄附金控除)
日経ウーマンオンライン:年収400万の人が1万円寄付 税金はいくら安くなる?

目次:フリーランスが寄付金控除を受けられる認定NPOと公益法人リスト

これ大事!必ず寄付金控除の対象団体かどうか確認すること

寄付金控除を受けるには、各自治体から寄付金控除の対象団体として認定を受けている必要があります。

必ずお住まいの地域が認定している団体を確認しましょう。

確認方法は下記で説明します。

認定NPO法人と公益法人の一覧

下記のサイトで都道府県別にリストが公開されていますので、必ずお住まいの地域を確認しましょう。

内閣府 NPOポータルサイト 公式サイト
所轄庁認定・特例認定NPO法人名簿

内閣府 公式サイト
公益法人とNPO法人の税額控除対象法人の一覧について

都道府県レベルだけではなく、市や区などが認定している団体もあります。

お住まいの市区町村の公式サイトも確認しましょう。

↑目次に戻る

注意:認定期間が終了している団体もある

自治体の認定には期間があるようなので、認定期間が終了している団体には注意が必要です。

その団体の公式サイトでは「認定されています」と書かれていても、その情報が古いままで、自治体のリストには掲載されていない場合もあります。

必ず自治体の公式サイトで認定リストを確認しましょう。

↑目次に戻る

子供達のために寄付できる団体

ここからは、有名な団体をいくつか紹介していきます、有名な団体はどうしても東京中心になってしまいますが参考にしてみてください。

まずは子供達のために活動している団体を紹介します。

プラン・インターナショナル・ジャパン(東京都公益財団法人)

プラン・インターナショナル・ジャパン※画像出典:プラン・インターナショナル・ジャパン公式サイトより

「プラン・インターナショナル」は、1937年から続く国際的なNGO団体(※)で、子供達のために世界70カ国以上で活動をしています。

※政府間協定によらずに設立された国際協力組織。非政府組織。

公式サイト
プラン・インターナショナル・ジャパン
あなたにできる支援
寄付金控除について

プラン・インターナショナルは、地域の人々と一緒に開発するのが特徴です。

女児の援助にも力を入れており、「ガールズ・プロジェクト」という支援プランも用意されています。

「ガールズ・プロジェクト」は毎月1,000円から寄付ができます。

公式サイト
ガールズ・プロジェクト

また、「プラン・ラウンジ」と銘打って、彼らの活動を知るためのイベントも開催されています。

公式サイト
プランの活動を知っていただくための「プラン・ラウンジ」

プラン・インターナショナルには、映画「カサブランカ」で有名な女優イングリッド・バーグマンもスポンサーに名を連ねていました。

↑目次に戻る

ワールド・ビジョン・ジャパン(東京都認定NPO法人)

ワールド・ビジョン・ジャパン ※画像出典:ワールド・ビジョン・ジャパン公式サイトより

「ワールド・ビジョン・ジャパン」は、アメリカのキリスト教宣教師ボブ・ピアスによって始められた国際協力NGOで、キリスト教の精神に基づいて支援活動をしています。

ワールド・ビジョン・ジャパン 公式サイト
途上国の子どもたちの1対1の支援プログラム
寄付金控除等/領収証

「ワールド・ビジョン・ジャパン」はチャイルド・スポンサーシップが有名です。

チャイルド・スポンサーになると、子供達と手紙のやりとりや訪問で交流を深めることも可能です。

年に1度、支援している子供の写真つき成長報告や報告書が届きます。

「チャイルド・スポンサーシップ」は月4,500円から支援できます。

公式サイト
チャイルド・スポンサーシップで子ども支援に参加する

もう少し予算を少なくしたい人は、月1,000円から支援できる「プロジェクト・サポーター」もあります。

公式サイト
プロジェクト・サポーター(途上国子ども支援)

↑目次に戻る

グッドネーバーズ・ジャパン(東京都認定NPO法人)

グッドネーバーズ・ジャパン※画像出典:グッドネーバーズ・ジャパン公式サイトより

「グッドネーバーズ・ジャパン」は、国際NGO団体グッドネーバーズ・インターナショナルの日本事務局で、海外と国内で子ども達の心と身体を守る活動をしています。

公式サイト
グッドネーバーズ・ジャパン
ご寄付・ご参加
認定NPO法人への寄付控除について

インド・インドネシア・カンボジア・ネパール・バングラデシュ・エチオピア・チャドなどで、子どもたちが安心して暮らすための活動をしています。

毎月1000円から、もしくは毎月4000円で寄付できる「子どもスポンサーシップ・プログラム」というプランがあります。

公式サイト
子どもスポンサーシップ・プログラム

毎月4000円のコースは、子供1人の成長を1対1で見守ることが出来るコースで、手紙のやりとりや会いに行くことも出来ます。

↑目次に戻る

かものはしプロジェクト(東京都認定NPO法人)

かものはしプロジェクト※画像出典:かものはしプロジェクト公式サイトより

「かものはしプロジェクト」は、「子どもが売られない世界をつくる」ための活動をしている日本のNPO団体です。

公式サイト
かものはしプロジェクト
支援・参加の方法
寄付金控除について(PDF)

子供を「買わせない」「売らせない」ことを目標としています。

「子どもを買う人を逮捕する」警察支援や、「親に仕事を与え、収入が入るようにする」ことで、子供が売られない循環を作る支援などをしています。

月々1,000円から寄付が可能です。

単発での寄付なら、銀行振り込みは100円から、クレジットカードなら500円から寄付が出来ます。

「かものはしプロジェクト」は外部からも活動が評価されており、共同代表の村田氏が日経WOMANウーマン・オブ・ザ・イヤー2019で賞を受賞したり、「カンブリア宮殿」に出演するなどしています。

↑目次に戻る

フローレンス(東京都認定NPO法人)

フローレンス※画像出典:フローレンス公式サイトより

「フローレンス」は、日本国内の子供達の支援をする団体です。

公式サイト
フローレンス
寄付で子どもの支援をする
寄付金控除について

「病児保育問題」「ひとり親問題」「待機児童問題」「障害児保育問題」「孤独な子育て問題」「赤ちゃん虐待死問題」などの解決に向けた活動をしています。

待機児童問題のために、空き物件を活用した「おうち保育園」をスタートさせたり、病気の子供を預かってくれる「病児保育」などを行っています。

月々の寄付では毎月3000円から寄付が可能です。

「フローレンス」は、2011年にニューズウイーク日本版の 「日本を救う中小企業100」に選出されています。

↑目次に戻る

チャンス・フォー・チルドレン(兵庫県公益財団法人)

チャンス・フォー・チルドレン※画像出典:チャンス・フォー・チルドレン公式サイトより

「チャンス・フォー・チルドレン」は、貧困によるこどもの教育格差を改善するために活動している公益財団法人です。

公式サイト
チャンス・フォー・チルドレン
支援の方法
寄付金控除のご案内

子供達に「学校外教育バウチャー(クーポン)」を提供しており、教育機会を提供しています。

バウチャーは、子供自身が通いたい学習塾や習い事などを選択できます。

現金による支援と違い、用途が教育サービスに限定できるので確実に教育機会を提供することが出来ます。

バウチャーには有効期限があるので、先送りされることも少なく使用される機会が多くなります。

投資家の間では、億を稼いだ個人投資家の「DUKE。」さんが支援していることでも有名です。

公式サイト
書籍の印税をご寄付いただくことになりました!

↑目次に戻る

医療のために寄付できる団体

ここからは医療関係の活動をしている団体を紹介します。

国境なき医師団(東京都認定NPO法人)

国境なき医師団※画像出典:国境なき医師団公式サイトより

「国境なき医師団」は、世界の紛争地域や難民キャンプでの医療活動、感染症などで医療が必要な人々のための支援などをしており、1999年にはノーベル平和賞を受賞しています。

公式サイト
国境なき医師団
寄付をする
寄付金控除・税制優遇措置

「国境なき医師団」は、寄付のほとんどを民間からの寄付でまかなっており、政治的な団体や権力からの影響を受けず、独立・中立・公平な立場で医療活動をしています。

世界中に事務局がありますが、本部は存在せず、それぞれの事務局が独立して活動をし相互に補完しあっています。

毎月の寄付では月々1000円から寄付が可能です。

よしぞうは「国境なき医師団」に寄付をしています。

選んだ理由は、政治的な思惑で活動を制限されないように寄付のほとんどを個人からの寄付でまかなっている点に感心したからです。

過去記事で、国境なき医師団への寄付方法を紹介しています。
↓↓↓
寄付しようぜ!国境なき医師団へ寄付する方法はネットで簡単!節税にもなるよ

↑目次に戻る

ジャパンハート(東京都認定NPO法人)

ジャパンハート※画像出典:ジャパンハート公式サイトより

「ジャパンハート」は世界で活動している日本の団体です。「医療が届かない地域に医療を届ける」ことをミッションにしています。

公式サイト
ジャパンハート
支援する
寄付金控除・領収書

海外での活動を主に行っており、ミャンマー、ラオス、カンボジアなどで医療援助をしています。

援助をするだけではなく、その国が自らの力で医療問題を解決できるように人材育成にも力を入れています。

また、日本の離島など病院が少ない地域へも支援活動をしています。

毎月の寄付では月々1000円から寄付が可能です。

↑目次に戻る

動物たちのために寄付できる団体

WWF(世界自然保護基金)(東京都公益財団法人)

WWF(世界自然保護基金)※画像出典:WWF(世界自然保護基金)公式サイトより

「WWF(世界自然保護基金)」は、動物を含めた世界の自然を守るための活動をしている団体です。パンダのアイコンは誰もが一度は目にしたことがあるでしょう。

公式サイト
WWF(世界自然保護基金)
ご支援のお願い
確定申告での寄付控除について

野生生物を守る活動が有名で、密猟の監視やパトロール、絶滅危惧種の保護、国際取引の監視、保護区の設立などを行っています。

WWFジャパンは、1971年に世界で16番目のWWFとして東京に設立されて以来、50年近く活動を続けています。

名誉総裁は、なんと秋篠宮文仁親王殿下でいらっしゃいます。

寄付は月々1000円から可能です。

↑目次に戻る

どうぶつ基金(兵庫県公益財団法人)

どうぶつ基金※画像出典:どうぶつ基金公式サイトより

「どうぶつ基金」は、1988年に設立された団体で、動物の殺処分対策や不妊手術援助などを行っています。

公式サイト
どうぶつ基金
ご寄付のお願い
よくある質問と回答 税制上のメリットはありますか?

毎月の寄付は1000円から可能です。

また、「さくらねこサポーター」というプログラムがあり、こちらは毎月2222円から寄付が可能です。

公式サイト
さくらねこサポーター

「さくらねこサポーター」は、さくらねこTNR無料不妊手術を応援するプログラムで、このプログラムに寄付したお金は無料不妊手術に限定して使用されます。

↑目次に戻る

まとめ

以上、寄付金控除を受けられる団体をいくつか紹介しました。

どうしても、事務局が東京にある場合が多く、東京都の認定団体ばかりになってしまいました。

このほかにも沢山ありますので、各自で探してみてください。

よしぞうもさらに少し探してみて、その都度、追加更新していきます。