おとなのらいふはっく

IT、iPhone、ビジネス、健康ネタなど、21世紀を生き抜く大人のためのライフハックブログ

書評:お薦め!一貫性の大切さを教えてくれる本「売れる会社のすごい仕組み」を読んだ

マーケティング系書籍「売れる会社のすごい仕組み~明日から使えるマーケティング戦略」を読みました。この本は「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」の続編です。マーケティングの基礎を学べる良い本だと思います。この本ではターゲット設定と一貫性の大切さについて学びました。

マーケティング資料の画像

佐藤義典氏による書籍「売れる会社のすごい仕組み~明日から使えるマーケティング戦略」を読みました。

この書籍は、前回ご紹介した「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」の続編です。(同書籍はこちらの記事でレビューしました)

前作で、潰れかけのレストランを見事に再建した主人公が、今度は競合との争いに奮闘する物語になっています。

この本は、後日、タイトルを変えて「新人OL、社長になって会社を立て直す」として改めて発売されているようです。もし「売れる会社のすごい仕組み~明日から使えるマーケティング戦略」を読むのでしたら、「新人OL、社長になって会社を立て直す」を読んだ方が良いでしょう。

主人公の物語を疑似体験することで効率よく学べるのが良い!

この本の特徴は、ビジネス本に良く出てくるマーケティング戦略を、主人公と共に疑似体験し、実際にどう使うのかを学べる点です。

例えば、コンサルティング系の本は「SWOT」などのマーケティングツールの説明が出てきますが、読んだだけでは実際にどう運用するべきなのか、掴みきれない事があると思います。

しかし、この本はそのわかりづらさを克服し、主人公と共にツールや戦略の使い方を、実務に沿って学ぶ事が出来ます。マーケティングを初めて学ぶ方にはお薦めできる本です。

ビジネスには一貫性が大事!3つの差別化を要チェック!

この本で一番印象に残ったのが、戦略における一貫性です。

ビジネスを行う場合、3つの差別化軸の、どの軸で勝負するかを決めます。

  • 手軽軸
  • 商品軸
  • 密着軸

の3つです。

「手軽軸」は、早い、安い、便利、など、手軽に利用できるサービスや商品です。 ファストフードなどがこれにあたります

「商品軸」は、高品質や技術で売るサービスです。 高級レストランがこれにあたります。

「密着軸」は、お客さんの個別ニーズに応えるサービスです。「いつものやつ」で通用する行きつけのお店は、このタイプです。お客さんとの距離感が近いサービスや商品です。

この3つの軸のどれかに決めたら、すべての戦略においてブレずに一貫性を持つことが大事だそうです。

商品軸なのに、割引のチラシを配ったりするのはNG。 割引チラシを配るのは、手軽軸のすることです。

やるべきことと、やってはいけないことを明確にすることが大事だそうです。

軸を決めればターゲットも決まる

軸を決めると言うことは、商品を販売するターゲットを決めることでもあります。

手軽軸を利用したい人に、高級路線の商品を宣伝しても売れません。手軽軸で行くなら、手軽な商品を求めている人に対して宣伝をするべきです。

ブログ運営で考えてみる

ブログの場合も、一貫性があるブログの方がファンが付くと言われています。

読んで欲しい読者ターゲットを決めて、どんな軸(話題・テーマ)でブログを運営するのかを決めた方が、ブログのファンが増えると思います。

一貫性があると、言葉にも説得力が増します。

「主義がコロコロ変わる善人」よりも「一貫性のある悪人」の方が人から好感を抱かれる、そんな調査結果を何かの本で読んだことがあります。人の心理は面白いなと思いました。

確かに、いい人だったとしても言ってることがコロコロ変わる人は信用出来ないですね。多少間違っていても、主義主張を貫く人の方が愛される気がします。

ブログでも主義主張の一貫性を貫くことは大事です。 そうすることで、リピートしてくれるファンが増えるのだと思います。

書籍「売れる会社のすごい仕組み~明日から使えるマーケティング戦略」まとめ

「売れる会社のすごい仕組み~明日から使えるマーケティング戦略(新人OL、社長になって会社を立て直す)」はこんな人にお勧めです。

  • 「新人OL、つぶれかけの会社をまかされる」を読んでもっとマーケティングを学びたくなった人
  • マーケティングの基礎を学びたい人
  • 自分のビジネスの主軸が分からない人
  • 競合他社との差別化に悩んでいる人

よしぞうの場合、世の中にはライフハック系のブログが多数存在しますので、そういった競合とどう戦うのかを改めて考え直したくなりました。

この本はかん吉さん(@kankichi)が運営する、 わかったブログから知りました。ありがとうございます。